| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【84】

RE:結局のところ「ホルコン」

眠り猫 (2012年01月20日 16時50分)
稼動予測が難しいのは理解しています^^;

しかし、それを制御するには台の動きではなくお客様の動きを制御しないと無理でしょ^^;

抽選確率の変動を制御するというなら言われる話しはもっともですが^^;

>したがって「パチ台に情報受け口」が無いと実現できないのですが・・・今時のIT汎用技術を応用すれば、なにも「コネクター」は無くっても情報伝達は可能ですから・・・あらゆる実現可能性を技術的に排除していなければ・・「保○協」の認定を以ってソレを全面的に否定することは・・どうなんしょ?

技術的には可能だからといって法律や規則などを無視して良い訳ではない^^;
鉄砲や違法薬物でも”技術的に”は作る事は可能でしょうし販売する事も可能でしょ?

技術的に可能だから〜といってみんな違法行為をするわけではないでしょ?

パチンコの遠隔操作にしても、出来なくはないが簡単には出来ないし、合法では無いためにデメリットが大きいからおいそれと手を出さない分けです^^;

保通協の認定の段階で、コネクターや他のデーター受信部品が付いていれば蹴られていますし、後から付ければ違法です^^;

確か、無改造でも抽選に割り込みをかければどんな方法でも違法ですよ^^;
過去に、台の改造ではなく、台への供給電圧の変動で確率を変えるってのがありまして、大問題になったことがあります^^;

■ 140件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【89】

RE:結局のところ「ホルコン」  評価

元自動機屋さん (2012年01月20日 21時56分)

ねこさん

>しかし、それを制御するには台の動きではなくお客様の動きを制御しないと無理でしょ^^;

ですから・・・「お客様の予断を許さない寄り付きに合わせてパチ台を制御する」ってぇのが究極の優良営業なんですよね?

「感動のメリハリをキチンと付けての出玉演出」で以って・・・お客様が体感する還元率で変動する売上に応じた営業が出来れば・・・近隣の競合店なんざ・・ぶっちぎり確定ですよ。

これが「店員による釘調整などで事前に仕込む」ってぇ事ならば・・・インサイド取引(さくらなど)で経営圧迫しちゃいますからねぇ

簡単には人間では予測のつかないアルゴリズムでの自動運転に限ります。

勝ったお客様は必ず戻って遊んでくれますが、さくらは仲間内で分配するだけで戻してはくれません。その分、一般客への分配が薄くなって確実に衰退します。

アメリカのスロットではJP賞金がネットワークで積算されますからねぇ・・・パチだってどうせエセ合法なんだから官さえ杜撰ならばなんでも出来ますよ。

ただし・・・マニュアル遠隔は「犯罪」でしょうけど「全自動」ならばOKですな。・・大賛成!!
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら