| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【23】

RE:景品誤差について

賭博堕天録アカギ (2011年10月20日 11時31分)
 あぁ〜悪い。

 主は、『通信』ソフトが無いからソフト入れて、パソとポスを繋ぐ必要があるって言われたって事やろ?
 俺は、最初からソレで見てんだけど…

 猫さんも、『昔は手書き日報』ってのを書いてたから、現在はパソと『繋いで』パソ印字って事だと思った。
 あと名残って言葉、この2つから猫さんも通信ソフトを進められてるのを前提に最初から話してると思ったわ。

 だから…
 利益率にズレが出るから、パソ(ホルコン)とポスを繋がないと利益率が管理出来ないって意味だと思った。
 【13】も意味分からんかったわ。
 手書き→手書きだろうが、手書き→別PCに打ち込み管理だろうが管理出来る事には変わらんからさ。
 単に別管理だけの話をしてた訳ね。意味が分かった。

>僕は過去POSの雑な管理な頃の名残
 名残ってのは、完全に使い方間違ってるだろ? 
 猫さんから見りゃ名残でも、俺んとこや主んとこは現状がそれなんだから… 
 雑ポスの俺らは、今現在管理に必要な事なんだから『その名残では?』って可笑しいだろ。
 名残っつぅと過ぎ去った話で今やっても意味無い行為って普通思うぞw
 この言葉、かなり混乱した。

>景品誤差云々に関しては、僕は全く返答してませんしね
 景品誤差が問題で話が出てるんだから、景品誤差にも触れとこうや…


 あと… 分かってると思うが念の為に…
 遠隔仕様の為に自社製作ホルコンなんて、本気で思ってねぇからね俺。ギャグよギャグw

■ 27件の投稿があります。
3  2  1 
【24】

RE:景品誤差について  評価

眠り猫 (2011年10月20日 16時50分)

> 名残っつぅと過ぎ去った話で今やっても意味無い行為って普通思うぞw

なるほど、確かに名残と言うと違うかもしませんね^^;

POSだけでもきちんと管理できるのに、他のPCに入力する意味って?
って事だと思ったので、そう言った言い回しになりました^^;

主の追加した所を見ると、きちんと管理できてるとは言い難いようですが^^;

> 景品誤差が問題で話が出てるんだから、景品誤差にも触れとこうや…

いや〜僕が書いた時には、景品誤差って事は書いてなかったので^^;

ついでに言うと、主の追加の【9】は完全に見落としてた^^;

> 遠隔仕様の為に自社製作ホルコンなんて、本気で思ってねぇからね俺。ギャグよギャグw

それは分かります^^;
まあ、真実を含んでいるかもしれないブラックなジョークかもしれませんがw
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら