| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【49】

RE:等価交換禁止について

2828 (2011年12月09日 03時12分)
初投稿です。
等価支持者が多くて非常に驚きました。

私は低換金を支持します。今のパチンコ業界の衰退の一つの原因は高換金化にあると思うからです。
昔は低換金LN制が主流でした。その分、釘を開けれるからストレスなく打てました。同じ利益率にするにしても低換金のほうが遊べる調整にできる。

衰退の原因は他にもパチンコ台の高騰や入替サイクルの高速化等あると思うけど。

低換金LN制、非タイアップ機で液晶もショボくても良く回って遊べた昔のほうが断然良いパチンコだと思う。今と昔どっちが良いかなんてユーザー人口を比較すれば明らか。

■ 198件の投稿があります。
20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【51】

RE:等価交換禁止について  評価

大王イカ (2011年12月09日 22時37分)

書き込みありがとうございます。

 パチンカーの人にとっては等価は本来きついはずなんだけど以外にも支持が多くて自分も驚きました。このトビを建てたのもパチンコに対する危機感からなんだけどね。

 釘が開けられない原因が交換率にあるとするならばギャップができる事で改善されるとも考えられるけど正直それだけでもない訳で。

 昔はスペックに合わせた釘調整をしてくれるホールがたくさんあったけど今はマニュアル化されてるので、どこも同じような調整じゃあね。

 来年もしかしたら等価規制が全国的に広がればホールによる個体差が出るのかどうかは要チェックでしょうね。楽しみよりも不安のほうが多いけど・・・。
20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら