| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【135】

RE:パチ業界を健全化する為に議論するトピ

眠り猫 (2011年10月07日 15時55分)
毎回思うんだが、おそらく事実だろう(確認してないので)関係のない話をした後で、差も関係ありそうに書くのはやめて^^;

>*日本人は「その変化を嫌った」からやめていったのでしょ?

違います^^;
ヤクザとのつき合いやその他の規制(連発式禁止や青空営業禁止など)で特に団結してるわけではない日本人経営者と、団結してる在日系での割合が変化したと言われてますよ^^;

>TOPの方がつい最近の本部でのインタビューで明かされている。*関東の有力団体ではTOP自らが「自分はそうだ。構成員にもイッパイいる」と10数年前に漏らしている。

ですから、現在と当時を混ぜないようにと^^;

>岐阜では耳にしたり体験することはないのでしょうが・・・

何度も書く様に、岐阜に閉じ困ってたりする訳でもなく、近隣の県にはそれなりに出てます。
もちろん、在日系の人たちとの付き合いもあるし、日本系在日系限らずヤバメの方々との話をする事も(つき合いとは言いたくない)少なからずあります^^;
その手の事を知らないで営業が出来るほど気楽な商売ではないですよ^^;

>現行の「ゴ-ルドチップ」は東京発らしいですね。むかしは「ライターの石」とかだったけど・・・ジブンの経験では・・ケースがボロボロになってて、耐用性に劣っていたな。

ライターの石はもう少し後だと思うよ^^;

■ 287件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【138】

RE:パチ業界を健全化する為に議論するトピ  評価

業界解説者A (2011年10月07日 16時52分)

ですからね・・・ねこさん

>もちろん、在日系の人たちとの付き合いもあるし、日本系在日系限らずヤバメの方々との話をする事も(つき合いとは言いたくない)少なからずあります^^;
>その手の事を知らないで営業が出来るほど気楽な商売ではないですよ^^;

否定しながら↑こういうことを仰る。

その手のことを良く知っていなければ営業できないんでしょ?「風営業」なんですから・・ねぇ?

>(つき合いとは言いたくない)が少なからずある。

密着交友でしたっけ?これに認定されると排除されちゃいますから・・・気をつけてくださいな。

「在日経営者が多くを占めるパチンコと在日の方が多い(暴)とは一切つながりはない」とするためには、日本人であるあなたが「この業界は少なからず接点がある」なんて採られる発言をしては駄目ですよ。

そうでなくってもサラ金並みに「差別視」される業界なんですから・・全く・・ハラハラさせられますなぁ

この件・・ねこさんとは完話としましょう。お相手頂き有難うございました。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら