| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【121】

RE:余り玉の景品交換について

壱万連荘 (2011年08月26日 22時08分)
>パールポイントみたいな業者が固定で決めているんでしょうか?
>それとも店の交換率により1玉=2ポイント、3ポイントとか変動も可能なんでしょうか?

ポイントの変動については分かりませんが、
ポイント管理している会社に、1ポイント4円相当では?との問い合わせをしたところ、
「ホールの指示通りにカタログを提供している」とのことでした。

■ 136件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【122】

RE:余り玉の景品交換について  評価

みそら (2011年08月27日 08時18分)

壱万連荘さん、こんにちは

>ポイント管理している会社に、1ポイント4円相当では?との問い合わせをしたところ、
>「ホールの指示通りにカタログを提供している」とのことでした。

システム会社も深く突っ込まれるとまずと感じているのではないでしょうか。

ホールの指示通りということは、1玉=1ポイント=1円をホールが指示したという意味でしょうね。
そうなるとホールが風適法違反をしている事を明言しているのかな。

書面で同様の回答をもらう事は可能でしょうか。
書面がダメなら記録を残すので録音しますと言って、担当者名つきで回答をもらうとか。
シドロモドロになると思いますよ。

なぜこのようなシステムが現存していられるのか疑問ですが、出玉と等価の賞品という部分には警察はあまりこだわっていないのかも。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら