| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【71】

RE:パチンコ換金完全違法化!!

喰う条太郎 (2011年06月02日 21時51分)
パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会と言うのもある見たい。カジノとは違うようだけど。どんだけ議員に嫌われてるんだ、この業界は。管みたいにパチンコ屋からの献金は、ほぼ外国人献金だから、もう守ってくれる議員もいないのかね。
http://www.p-world.co.jp/news2/2011/5/27/news4711.htm

■ 125件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【74】

RE:パチンコ換金完全違法化!!  評価

みそら (2011年06月03日 00時38分)

>パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会

この活動ってパチンコに反対するという主張は理解できるんだけど、整合性がないんだよね。

内容を読むと国に対しては違法化を求めて、地方自治体に対しては大幅課税を求めるって。
違法化と大幅課税を同時に求めるってどういう理屈なんだろ。
無くしたいのか、存続させて税収を得たいのか。
両立しないんだよね。
結局、税金が取れないと賛同者が集まらないから無理やりくっつけたのかな。

そもそも地方自治体が独自で高率の課税をするのって地方税法違反で出来ないんだけど。
この点でも主張がおかしい。
地方税法の改正まで求めるってのかな。

こういう会を立ち上げるなら、主張の整合性と実現可能性をある程度考慮しないと。
誰か教えてあげる人いなかったのかな。

パチンコを無くせばギャンブル依存が無くなるっていう主張もお粗末。
パチンコ依存はなくなるけど、世の中からギャンブルが無くなるわけではないですからね。
所管官庁の無い違法ギャンブルが広がれば、参加者総数は減っても、依存の問題は深刻化するでしょう。
その点は一切考慮されていないようです。

区議会議員が発起人のようなのですが、注目を集めやすい活動で地元の支持集めにはうってつけですね。
そういう点では賢い選択と言えるのでしょうが、検討するほどの中身が無いのが残念です。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら