| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:基準値オーバー

フィルター (2011年03月23日 23時46分)
東京の浄水場からも放射能が出たとかで、その量から安全性を説明していましたが、
なんとも分かりづらい説明でした。

>身近なタバコの副流煙や交通事故などの方が危険です。

そうです、比較対象にタバコを使わない手はないと思うんです。
「直ちに健康に影響を及ぼすものではない」と言われるよりも、
「タバコ1箱吸う、又は、パチ屋で5時間遊ぶ副流煙の害と比べれば屁みたいなもの」
と言ってくれた方が非常に分かりやすく、安心すると思うでしょう。

「パ」の字、入れましたよ。

■ 109件の投稿があります。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【8】

RE:基準値オーバー  評価

気にし過ぎ (2011年03月27日 13時15分)

>「タバコ1箱吸う、又は、パチ屋で5時間遊ぶ副流煙の害と比べれば屁みたいなもの」

たしかに。
パチ屋で副流煙をいくら吸っても元気に通ってる人ばかりを見れば安心するよね。

放射能より危険な副流煙の充満する場所へは普通は行かないもんね。

つまり、どっちも危険じゃないってことが言いたいんでしょ?
【7】

RE:基準値オーバー  評価

おぽしき人物 (2011年03月24日 14時01分)

禿同!パチパチ。

放射能の危険値は今一ピンとこないものなので
喫煙者の隣で吸わされる副流煙による発癌の危険度など
身近でわかりやすいものに例えて現してください。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら