| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【51】

RE:基準値オーバー

フィルター (2011年04月16日 23時54分)
基準値を下回るところが出てきて、出荷規制が解除されるところが増えてきました。
でも、風評被害はまだ残っているようです。

その昔どなただったか忘れましたが、私のトピで
「中国野菜が怖くてタバコが吸えるかっ!!」
というようなことを、のたもうた豪傑(?)がおられましたが、どうされているんでしょう。

率先して食べてもらいたいもんです。

■ 109件の投稿があります。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【54】

RE:基準値オーバー  評価

DYNAMES (2011年04月17日 00時22分)

>率先して食べてもらいたいもんです。

積極的に買ってますよ、茨城産レタスや白菜、基本検査済みだろうけど
風評ってのが一番、腹立たしい限り、不安を煽るようなことを流してる奴は許せん
風評の影響で農家が流通で困ってるのにセールで売るってのに
抵抗感と腹立たしい感はありますが

検出されてんのは怖くない核種、基準もちょっと普通よりきびしめだから
ヨウ素は8日で半減期、流通で時間が掛かるからかなり減る
表面についてるだけだから洗えばだいじょうV
セシュウムは吸収されず糞になって出るだけだしな
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら