| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【48】

RE:基準値オーバー

みそら (2011年04月13日 07時21分)
女性セブンを真に受けるのも馬鹿馬鹿しいですが、
飲酒・喫煙と放射能(放射性物質)はどちらが有害かというやりとりは無意味ですね。

放射性物質だって発する放射線の量が微量で半減期が非常に短いものを少量摂取するのは害が少ないですし、飲酒・喫煙でも度を越せば確実に体を蝕みます。
量が定義されていなければ比べようがありません。

キムチとカレーのどっちが辛いかで、言い争っているようなものかと。

そもそも、
>【放射能より飲酒や喫煙のほうが遺伝に影響大きいと専門家】
こんな主張をする御用学者が悪いと思いますが。

■ 109件の投稿があります。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【49】

RE:基準値オーバー  評価

DYNAMES (2011年04月13日 23時43分)

意味が無いのは解ってるよ
放射線とタバコの害を同じような作用だと混同してる奴が居るからね
学者自体、自分の嗜好と学問を混同してるへんなのが沢山居るからね

イニシエーションとプロモーションで意味が違うっての
そういうことを教えたいだけですよ、

別段言い争うつもりは有りません、変な事を信じちゃいけないと言う事
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら