| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【39】

RE:醜い日本人

美しい日本人 (2011年03月16日 18時50分)
多くの人が「不謹慎」と思うのは自然なで美しい事だと思いますが・・
一般的に人が亡くなったときは1年は「喪に服す」のが常識だと考えらてます。
先日、祖母が無くなった時の葬儀社のマニュアルにそう記載されてました。

日本人として全ての人が被災者の為に「喪に服す」必要があるとは思ってません。1年は必要ないと思いますが、せめて何日かは喪に服せと感じてる人が多いのは異常なことではないと思いますよ。

押し付ける事でもないので、自分が不謹慎だと思わなければパチンコに行っても良いのでは?
ただ、不謹慎だと思う人が多いのは日本人の慣習として仕方ないことなので、言われる事に不満を感じても気にしない人はパチンコに行けばいいだけです。
強制されてる訳でもないので、誰にも止めることはできません。

全く不謹慎に思わない人が多い事こそ異常ではありませんか?

実は、私も祖母が亡くなった数日後に、時間が空いたので時間つぶしに1パチ打とうかかなり迷ったあげく1000円打ってしまいました。
不謹慎だと思ってます。身内や親類が見たら、きっとここに書かれてる以上にボロクソに怒られたでしょうね。
怒られて当然だと反省してますし、怒られても身内を異常だとは決して思えません。
そして、実際打っての感想ですが、人目を気にして「罪悪感」を感じて打っても全く楽しくありませんでした。

「罪悪感」と「人目」を感じない人はそれでいいんです。感じなくても悪い事でもありません。
それぞれ自分で決めた判断が、自分にとって「正解」だと思います。

■ 169件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【44】

RE:醜い日本人  評価

みそら (2011年03月16日 22時18分)

喪に服すという考えは日本だけではなく他の国でも、いろいろな宗教に見られる姿なんでしょうね。
多分、人間は本質的にそういう気持ちを持つのでしょう。チンパンジーも仲間の死を悼む行動を取ると言いますし。

しかし、私は今回の震災で親族や知り合いが亡くなったわけではないので、喪に服していません。ほぼいつも通りの生活をしています。
別にその事に一切罪悪感を感じてはいませんが、それはあなたから見ると常識を欠いているのでしょうか。

また、他の人達がパチンコをする事自体も、不謹慎だとも何とも思いませんよ。
さすがに被害の大きさが明らかになっていく中で、朝から人達がパチンコ店の開店前に並ぶのを見たときは驚いたのは確かです。空しさも感じました。
だからと言って、別にパチンコをするのが日常になっている人達は、いつもと変わらず生活しているだけで、何も非難される存在ではないですよ。


喪に服していると言いながら、
一部のパチンコを楽しんでいる人達が不謹慎だとか、
それを何とも思わない人達も異常だとか
言っている方が美しいんですかねえ。

私の感覚では、喪に服すっていうのは、心を落ち着けて亡くなった人を悼む気持ちを強く持つことから来るなんですよね。他の人は違うかもしれません。


あなたと同様の行動を取らないを非難して、さらに同様の非難をしない人達まで異常扱いするのは、喪に服している人の行動ではないんじゃないですか。
喪に服していなくても、あなたの主張は間違っていると思いますが。
【41】

RE:醜い日本人  評価

らむちゃん (2011年03月16日 20時58分)

 美しい日本人さんあたしがいいたいことは、どうしてパチンコかっていう点です。地震から数日経過した今の時点です。
 どの娯楽が不謹慎じゃないのでしょうか?それともすべて不謹慎でしょうか?
 電力関係の娯楽は全て不謹慎でしょうか?家でやる娯楽は不謹慎じゃないでしょうか?
 娯楽じゃなくても今お寿司屋さんに入っていく人見てこいつらって不愉快になるでしょうか?
 変な例えですがあたしも確かにワンちゃんが死んだときはなにもやる気がしませんでした。

 ちなみに今不謹慎ということでお客が減り計画停電以上にパチ屋苦境の時ですよね。

 この状況を見てMHの常連は地震前以上にマイホに行こう、マイホを救おうというおおばかの不謹慎どもばかりです(我々がマイホを救わなければ誰が救う!?)。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら