| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

RE:自粛中

もりーゆo (2011年03月26日 02時44分)
>それなしに、「こんな状況なんだから考えろよ」って主張は、まぁ自分勝手な偽善行為であろうと

そこなんですよねぇ・・・・・
選手会全体として、運営者側だけでなく、球団運営の周辺の事業者・従業員たちのことまで
視野に入れての話では・・・・無いでしょうね。
ただ、シーズン延長やダブルヘッダー等については、従う意向を示しているので
少なくとも契約した分は働くことは約束していると・・・
(コレぐらいは当然ではありますが)

正直、どこぞの仕分け大臣も、国民感情だけ見て駄目出ししているように見え・・・・
プロ野球に対する国民感情を考えるのはあなたの仕事ではないのではないの?
「科学的根拠を」って、根拠を提示するべき立場は逆じゃないの?
と思え・・・

>ん〜、ここ数年の人気低迷、視聴率低下等収益減で、金儲けできてるのかな?とか思ったり

球団単体の事業収入で評価するものではないように思え・・・
と言うよりも、その収益が低迷しているか否かに関わらず
(真意はともかく)「とにかく少しでも回収したい」と言った姿勢と見られても仕方が無いかなと。

>それにセリーグ某会長にとっては、金儲けというよりも道楽に近いようなw
なればこその我侭なのか、そうでないからこその拘りなのか・・・

■ 61件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【35】

RE:自粛中  評価

見通すお目々 (2011年03月26日 17時19分)

>正直、どこぞの仕分け大臣も、国民感情だけ見て駄目出ししているように見え・・・・

ですねぇ
彼女は、「彼女の理想」とする人間像を演じていて、「世論」をバックに自己の野心を実現化しようっていやらしさが滲み出てますね

まぁ、総理にしろ、当然断るであろう条件で谷垣氏に入閣打診して断るよう仕向けたり(実現しなかった段階でこういう話は外に漏らすべきではない)、仕分け大臣を起用したり辺りは、なんかどうも「この機に乗じた民主磐石体制の構築」にも尽力されているようで、なんだかなぁと

>(真意はともかく)「とにかく少しでも回収したい」と言った姿勢と見られても仕方が無いかなと

それは仕方ないかなと
「銭ゲバ」と言われたんで、そこまでは俺としては思わなかったんで

>なればこその我侭なのか、そうでないからこその拘りなのか・・

道楽なのか、真にプロ野球界を心配し、押し通そうとしてたのか
どちらにしても、社会情勢に迎合し相応の体制にするという柔軟性というか、協調性というか、そういうものはまるっきり感じないっすね
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら