| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【52】

RE:こんなときに

yamachan (2011年03月16日 21時55分)
エバ100さんのように
やっぱりパチンコ好きって方もいると思うので

パチンコ・スロットに行かれる方で
以下のような提案をホール側にできないでしょうか?

私もスロットを行ないますが、
私は計画停電期間中はホールには行かないと
決めたもので・・・

私はスロットをするのですが、
景品の交換時、あまりメダルが1枚とかの場合
交換は結構ですと断ることがあります。

その余りメダルをホール側で貯めてもらって
寄付はできないでしょうか?

一人が1枚要らない等価なら20円です。
1日に100人が余りメダルを断ったなら2000円になります。
2000円×10日で2万円、約1月に6万円をそのホール全体で寄付することになります。
(まぁ・・一日100枚も溜まるか分かりませんが)

(あと、あくまで、ホールの会員さんで貯玉をされる方は貯玉はしてください。それはそれでいいというか、そういうもんだと思います。)

このようなことを長期的に5年ぐらいできないかな?
と思いました。

または、余りをお菓子等に交換して、いらないのであればお菓子を寄付みたいな形をとれないかな?
と思います。

我々ユーザは特に交換を必要としない余りメダルを
寄付するわけで・・・
ホール側は少し手間かもしれませんが、
業界のイメージアップにはなるかもしれません。

娯楽を楽しみたい人も被災された方にとって
強制でもなく、何気なくできることかなと
思いました。

■ 173件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【57】

RE:こんなときに  評価

賭博堕天録アカギ (2011年03月17日 17時25分)

>その余りメダルをホール側で貯めてもらって寄付はできないでしょうか?
 端玉募金って奴です。
 既に、幾つかのホールでやってますよ。

>または、余りをお菓子等に交換して、いらないのであればお菓子を寄付みたいな形をとれないかな?と思います。
 こちらも、既にやってるホールもあります。
 継続的に続けて、その時その時の必要とされてる所に送ったりなどしてる店舗もあります。


 もちろん強制では無いので、やってないホールが多くあるのも事実なんですが…
 これは、管理システムや店側の営業体制の問題で困難な場合もあります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら