| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【24】

RE:こんなときに

みそら (2011年03月14日 23時53分)
お気持ちは分かりますが、パチンコ店を批判している人も自身のストレスのはけ口にしているのでしょう。
東北で震災が起きたから全国でパチンコ店の営業を中止するって、何の関連も無いですからね。
うるさくて気になりますが、社会的に声が大きくなるのはマイナスなので無視は出来ないということで。

東京都の営業自粛も電力不足とは関係はなくて、社会の批判の的にならないようにという意図ですね。

実際に電力不足に対応するなら、電力需要のピーク時間帯に営業を止めるのが最も重要なわけで、電力需要が減る夜の時間帯に営業を自粛するのは、本質的な意味はありません。
電力は夜に作って朝まで貯めておけるわけではないので。

社会的にストレスが溜まっているときには、娯楽というのは非常に重要です。満たされた生活を続けている人には娯楽の貴重さが分からないだけでしょう。
神戸の震災のときには、市民のストレス解消のために警察からパチンコ店の早期営業再開の要請があったそうです。

東京は被災地ではありませんが、生活が不安定でストレスレベルが上がっていますから、パチンコ店はプライドを持って営業を続けていくことが重要だと思います。
派手な宣伝は避けた方がいいと思いますが。

■ 173件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【31】

RE:こんなときに  評価

ののくりくり (2011年03月15日 00時36分)

貴方 今日本で何が起こってるのか知っているんですか?

東北地方太平洋沖地震ってご存知ですか?地震 津波
火災によって甚大な死者、災害者が 明日の水、食料も保証されない 生きるか死ぬかの瀬戸際の日々を送り、自衛隊や警察 海外のレスキュー隊達が必死になって捜索 救援作業をしているのはご存知ですか?

また 福島第一第二原発の世界も注目している一連の事故 ご存知ですか?

これらの出来事を 貴方はどう思っているのでしょか?
【29】

RE:こんなときに  評価

もりーゆo (2011年03月15日 00時12分)

>電力需要が減る夜の時間帯

この辺り、実際どうなんでしょう?
夜間の照明や、暖房のために電力需要は上がるものと思っておりました。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら