| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【109】

RE:こんなときに

真・雀鬼 (2011年03月19日 14時54分)
どうもです。自分の意に反して堅い話になってしまいました。

>どうも、真・雀鬼さんの言うことを読み違えましたかね?

>再び聞きますが
>真・雀鬼さんの考える「パチンコ店」の本質は何ですか?
最初にお断りしときます…軽い気もちでアカギ氏に問いかけただけですので、そこまで深く考えた事もないし、分かりません。スミマセン。

>>ココではパチンコ屋さんの話をしてるので省きました。
>ここを省かれてしまうと困るんですよ(^^;)


そうですか?すみません。

>法の上では同じ風俗営業であり、
>どちらも「射幸心をそそるような遊技機」となるようなマシンを設置していながら
>ゲームセンターとパチンコ店のイメージは異なりますよね。
>「ゲームセンター」と聞いて、「風俗業」とか、いかがわしいと思われる人はそう多くないと思います。
>【その差はどこにあるのか。】


私のイメージは「ゲームセンター」は子供の遊び場なのですが。世間は違うのでしょうか?

>と言うか・・
>「パチンコ店」は「風俗業」と言われるから「いかがわしい」のではなく
>「いかがわしい」から「風俗業」とひとくくりにされてしまうと自分は思います。
>仮に「パチンコ店」が「風適法」から切り離されて、「風俗営業」の定義から分離したとしても
>「いかがわしい」イメージが薄れることは無いと思います。

色んな考えがあって当然だと思います。

>「いかがわしい」とされる大きな理由のひとつに
>【実質的にギャンブルであること】があるのは揺ぎ無いと思います。
>もちろん、ほかにも理由があるでしょう。

>ギャンブルの中でも、競馬は比較的認知度も高く
>いかがわしさも薄いと思います。
>それは、芸能人を起用したCMでファッショナブルなイメージや
>ギャンブルとしてではなく、馬が競い合う競技であることをアピールし
>汚れた競技場を整備しなおし、清潔感を上げ
>さまざまなイベントで「ギャンブル好き」以外の人も呼び込むようにし
>(子供向けのイベントも見られます)
>「不潔な」「賭場」のイメージを薄れさせることに成功しているからだと思います。

競馬界のイメージアップとしては地方競馬出身のハイセイコー・オグリキャップ・イナリワンの活躍、それにもまして武豊の世界的な活躍も忘れてはならないと思います。
競輪界では中野浩一氏の世界選手権10連覇がそれまでの競輪のイメージを一新しましたね。彼は子供の頃、親が競輪選手だと胸を張って言う事が出来なかったので(イメージを一新するには)それしかないと思ったそうです。けど、凄いですよね。実現するなんて。

>単純に同じことをすれば良い訳ではないでしょうが
>・パチンコと言う遊技のイメージアップ
>・パチンコ店施設のイメージアップ
>・パチンコ店営業(実質的ギャンブル)のイメージの希釈

>それらが成されなければならないだろうと自分は思います。

当然ですよね。法を変える努力を考えれば、たやすい事だと思います。
マ○ハンが社会的地位向上しようとし(つまりは社員のため)上場しようとしたが却下された事は記憶に新しいですよね。

大企業でも上場しないところがあるのにすばらしいですよね。上場するってことは経営をガラス張りにして経営に口を出されることですから。


P.S.
私は寅さんに出てくる佐藤蛾次郎さん、メジャーリーグ2の石橋貴明のような…
オイシイ所だけ頂きたいので、そこんとこ宜しくお願いします。

■ 173件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【145】

RE:こんなときに  評価

もりーゆo (2011年03月23日 12時20分)

>・パチンコ店営業(実質的ギャンブル)のイメージの希釈

これは、前段の2つの方向性のイメージアップにより、影を薄くすることで考えていましたが
影を薄くするだけでなく、ギャンブル性そのものを低く抑えることもイメージアップ有効でしょう。

ここで述べるべき「実質的ギャンブル」の範囲は
必ずしも金銭を獲得するものに留まるものではないですが
「出玉に応じた景品交換」を全面排除してしまえば、それは「パチンコ店」ではなく「ゲームセンター」に過ぎません。

景品交換全面排除ではなく
(特殊景品を用いる手段も含めた)換金性の排除が出来れば
大きなイメージアップに繋がるであろうと思えます。
しかし、
その為には、一般景品をせめてコンビニの商品数並に
は充実させる必要があると思います。
そして、様々なニーズの高い景品を揃えていけば、いずれは換金性の高い景品が現れることでしょうし
それが新たな特殊景品となってしまうであろうことは想像に難くありません。

換金性の排除が困難であるなら、その額を押さえる方向ではどうか。
1パチや低交換率営業が、それに相当し得るだろうと思います。
【143】

RE:こんなときに  評価

もりーゆo (2011年03月22日 15時55分)

>・パチンコ店施設のイメージアップ
こちらについては、現時点でもかなりUPしていると思いますが
今より更なるイメージアップを考えると
(小店舗には難しい要求ですが)
パチンコ遊技に直接関わらない環境やサービス設備も充実させる
そして、それらを遊技しない客でも自由に利用できる(必ずしも無償を意味するものではありません)
ようにすることによって
「パチンコを打つ」つもりが無い人も、パチンコ店で休息したり、談話したりする
「時間を過ごす場所」となるような方策も一つだろうと思います。
(これを既に実践しようとしている、あるいは実践しているホールもあることでしょう。)
【142】

RE:こんなときに  評価

もりーゆo (2011年03月22日 15時31分)

>>・パチンコと言う遊技のイメージアップ
パチンコと言う遊技を現状より如何にイメージアップするかを考えた時の方向性もなかなか厳しいものを感じてしまいます。

パチンコは、そのゲームの性質上、分かりやすい華麗さに乏しいと思われます。
(正直、「華麗さ」が適切な言葉とは思いませんが、思うことをうまく表現できる言葉が浮かびません)

遊技者の側から見た、打ち出しの調整や止め打ち、釘の読み等の技術。
一方、提供者の側のゲージ設計、釘調整等。
(良くも悪くも)然程パチンコに興味が無い人が、これ等を見て「かっこいい!」「素敵だ!」
と感じることは普通無いでしょう。
あるとすれば、現状この面を主に担っているのは、液晶画面で展開されることの多い
「演出」の部分になると思いますが、これ等は各々の機種の範囲を出ることは殆ど無く
「パチンコ」と言う遊技そのもののイメージにプラスの影響を与えているものは
少ないと思います。

手軽さは、(他の要素にもよりますが)良いイメージの一つになると思います。
その方向性の試みの一つに「遊パチ」にような高確率機があり、別の一つに「1パチ」等の低貸玉料営業があるものかと思います。
しかしその一方、MAX機や、一応高確率機ではあるものの実質的出玉獲得がミドル、MAX並みの確率の機種も少なくなく
貸玉料も1玉4円が主流であることもあり、
パチンコ全体のイメージでは「手軽」な印象から遠のいているようにも思われます。
【141】

RE:こんなときに  評価

もりーゆo (2011年03月22日 15時30分)

>当然ですよね。法を変える努力を考えれば、たやすい事だと思います。

「現状よりイメージをアップする」と言うだけであればその通りであると思います。
しかし、真・雀鬼さんが望まれている(と私が感じた)ほどのイメージアップは
むしろ「法改正無しに」は困難であるとも思えます。

>マ○ハンが社会的地位向上しようとし(つまりは社員のため)上場しようとしたが却下された事は記憶に新しいですよね。
これが成されれば、それは企業、引いてはパチンコ業界のイメージアップにつながったであろうと思いますが
現実としては、拒絶理由から、パチンコ店の標準的な営業方法の「適法性の疑問」が投げかけられてしまいました。
これは、「法の上での曖昧さ≒グレーさ」を示す分かりやすい例の一つと言えると思いますが
この「グレー」を払拭することは、法改正無しでは非常に困難でしょう。
このことは確実にパチンコのイメージアップの足枷となるものと思います。
【134】

RE:こんなときに  評価

もりーゆo (2011年03月22日 02時46分)

>私のイメージは「ゲームセンター」は子供の遊び場なのですが。世間は違うのでしょうか?

違わないと思います。

>>【その差はどこにあるのか。】
私が述べているのは
「パチンコはいかがわしい」「ゲームセンターは子供の遊び場」
同じ風適法の及ぶ商売でありながら、このイメージの差が生じるのは何故か?
と言う話です。

>競馬界、競輪界
武豊氏、中野浩一氏が各界のイメージに与えた影響は確かに大きいと思います。
パチンコ業界では、残念ながらこのような「その世界においての大きな実績」がイメージUPに繋がることは想像できません。

(途中ですが、とりあえず寝ます)
【110】

RE:こんなときに  評価

賭博堕天録アカギ (2011年03月19日 16時58分)

>P.S.
>私は寅さんに出てくる佐藤蛾次郎さん、メジャーリーグ2の石橋貴明のような…
>オイシイ所だけ頂きたいので、そこんとこ宜しくお願いします。

 その地位を築く為に、俺をダシに使うと…
 そういう事でいいか?w
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら