| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【91】

RE:出玉イベントは違法ですよね?

猫×猫 (2011年02月19日 16時18分)
まぁ、確かに先にレスを付けてきたのは近隣住民さんで多少言葉使いは荒いものの、
レス【71】で「あなたバカですね笑」と人を軽蔑する様な表現を先に使ったのは貴方の方。
やたらと文尾に「笑」を付けるのは、相手を小馬鹿にしている様に受け取れます。
慎んだ方がよいのでは。

【71】で既に自爆しています。
自分の引っ張ってきた「情報」に対して、「間違ってるかは知りませんが」と言ってる時点で。
更に相手に対し「何にも知らないくせに」と、自分が知らないといった事は棚に上げている。

>墓穴とは何を指すのですか?

相手に証拠を出せといった事。
自分は出せるのか?と言うオチ。

■ 310件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【92】

RE:出玉イベントは違法ですよね?  評価

当たり先読み (2011年02月19日 16時49分)

あの言葉使いをどう受け取るかは言われた本人次第だと思います。自分は十分に悪質だと思いましたのでそれなりの態度を示しました。笑の件についても同じ理由です。

ソースって資源という意味ではありませんでしたか?意味がすでに間違っていれば申し訳ないですが、私の判断の資源となる情報を示したつもりです。
この情報が間違っているかという件についてですが、確信のない情報を知恵袋でいちいち回答しますでしょうか?回答者なりにしっかりと裏付けをしてから回答をしていると思うのです。
もちろんネットの情報を全て鵜呑みにするのは良くないというのはわかっていますが、他の掲示板と知恵袋とでは信頼度が違うと思っているのですが、そんなことはないんでしょうかね?

「何も知らないくせに」という言葉は、「ソースを示してみろ」という言い方があたかも自分が何も見ずに勝手にしゃべっていると勘違いされているように感じたので文は荒いかもしれませんが書いたのです。

証拠を出せという部分については、相手が先にソースを示せといってきていますよ。
相手も証拠を出してないのに自分が証拠を出していないことを責められるのはおかしくないでしょうか?
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら