| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【75】

RE:パチンコ業界を健全化するためのトピ

週末起業家 (2011年01月16日 13時08分)
店側の不正、客側の不正。

パチンコ台やスロット台は、最終的には、店が儲かる仕様になっています。こんなのは周知の事実だと思います。
ただ、それでも浮き沈みの波で浮き部分だけを拾えれば、結果勝つこともある。楽しいですよね。
でも相手は営業なので、客側が負けるのは至極当然だし当たり前です。法的にもぱちんこもスロットも遊技機、「遊び」が前提です。
負け=不正と言うのは、あまりにも認識の浅はかさというものが感じられます。
決してパチンコ台はギャンブルではない。
これは私の自論です。

麻雀も4人中トップが利潤を得るだけで、2位はトントン。3,4位は負けるという仕組みです。多少変動はありますが。
これと同様、大局的にみれば、パチンコも半数以上が負けるという皆さんもご存知ですよね。
それなのに、なぜか店側が不正をしていると言う人は全員が勝てるというような幻想をいだいている。そうじゃないですか?

当然、店側だって利潤を得れない台は、設置しませんし、だからと言って客側が楽しめない台は置きたくない。その葛藤をしながら機種構成を考える。
当然、MAXタイプに偏る店もあれば、ミドル中心のオーソドックスな店も存在するというようなもの。

ここで提案なんですけど、店側は不正をしなくとも利潤を得れるのですから、不正の有無、関係なくないですか?だったら、店側の不正は全くないという前提で、健全なパチンコ店は何かと考えた方が有意義だと思うのですが・・・

■ 210件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【77】

RE:パチンコ業界を健全化するためのトピ  評価

遊星からの物体X (2011年01月16日 16時52分)

>ここで提案なんですけど、店側は不正をしなくとも利潤を得れるのですから、不正の有無、関係なくないですか?だったら、店側の不正は全くないという前提で、健全なパチンコ店は何かと考えた方が有意義だと思うのですが・・・


確かに基本的にはパチ屋は事は不正無しでも利潤をあげる出来るでしょうが、所詮パチ屋も企業の一員であり、より多くの利潤を求めるのは当然でしょう。ただ無理な利潤を求めすぎれば必ず歪みが生じてきます。無理に利潤を求める手段として、裏モノ・脱税・不正経理を行う可能性は必然と高くなります(バレる・バレないは別として)
パチ屋の不正がバレても総責任者(社長・役員など)が責任逃れで末端者に全責任を擦り付ける(要はトカゲの尻尾切り)行為を平然と・何度も行う事になればそれが日常の様になり、業界全体の不正の撲滅への道は限りなく遠いでしょうww

パチ屋自身が不正しなくても店長を含む従業員が不正する可能性が自分は一番憂慮する問題だと思います。自分は不正はしてませんが、会社内部の劣悪極まる労働環境によっては各従業員の個人差にも依りますが、必然的に確率が高くなると思います。

例えば、店長職ならオーナーから非現実的なノルマを求められ劣悪なパワハラまがいな説教を数時間も聞かされ、それを連日・長期間すれば必然的に店長はオーナー・会社に対する誠実・忠誠度が激減してそれに反比例して不正衝動意識が激増するのは当然だと思います。
また低賃金・長時間重労働・不平等・不公正など、従業員を使い捨て的行為を続ければそれだけ従業員の会社へ対する憎悪が激増します。

また不正が発覚しても警察に刑事告発及び民事訴訟で損害賠償請求を起こさずに会社内部で隠密に処理しようとすれば必然的に会社内部の不正発生率は激増します。(要は犯罪者の逃げ得)
全てのパチ屋ではありませんが、会社のメンツを重視する余り、外部に知られたくない風潮が結構あると思いますw

要は会社は利益を求めるのは当たり前ですが、従業員に非現実的な無理をさせ、誇り・名誉・尊厳を踏みにじり、正当な対価・報酬を与えずにオーナー・役員だけ高額報酬・特権・傲慢的行為をやり続ければ必ず大きな歪みがでます。
特にこの業界は他の業界に比べ、従業員の不正発生率が高く、不正防止する為の監視・対策が後手に回るのが多いと思います。

健全というのは所詮、一人ひとりが自覚・誇り・公正・謙虚・穏健性を常に高く持ち続け、自己利益を控えめに組織・従業員全員の利益を重視するのが重要だとおもいます^^
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら