| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:パチンコの「未来予想図」

クラムボン (2010年11月16日 19時49分)
とりあえず

1、民間の賭博場として公式に認められる
(税金を取るため&潰すには業界の規模が大きすぎるため)
2、遊戯者の利益の一部を税金として取られるため、換金率が下がるが、釘や設定は変わらない。
3、客がとび、大型店舗やグループ経営以外潰れる。
4、ギャンブルとしては、ほとんど成り立たなくなり、ゲーセンの様になり、趣味の人しか打たなくなる。
5、税収を上げる為に規制緩和、一攫千金のスペックが再度登場する。
6、中毒者、自殺者等が増え、社会問題化する。
7、規制が厳しくなる。

後は4〜7をループ。

といった感じかと思います

■ 22件の投稿があります。
3  2  1 
【4】

RE:パチンコの「未来予想図」  評価

捕リ蒸す噛む鶴 (2010年11月17日 00時28分)

予想披露ありがとうございます。

>4、ギャンブルとしては、ほとんど成り立たなくなり、ゲーセンの様になり、趣味の人しか打たなくなる。

これがオイラが1番の危惧するところなんです。


>1、民間の賭博場として公式に認められる

と、なると今と違う所は直接換金が出来るようになる。

他に今と違う様になることは何があるんでしょう?

オンラインで繋がれて売上の管理を厳しくされる(国や自治体に)

不正の排除には、なるカナ?

遠隔論者の居場所が無くなる^^
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら