| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【43】

RE:拝啓、喫煙愚者諸君よ!

四時熟女 (2010年11月16日 01時24分)

はじめてこのトピ覗きましたが…
トピ主様は、嫌煙者寄りの意見でよろしいのですよね?

>喫煙者へ対する指導法・教育法をここに述べて下さい。

とありますが、喫煙者側には最低限のマナーを守って吸ってくださいとしか、言いようがありませんよ。

あまり↓の方までは覗いてませんが、【36】の意見が正解だと思います。
何故か・・・それは「喫煙可の場所での喫煙」が全てを物語っているからです。

嫌煙者側は、衣類につくニオイが気になるのであれば着替え持参等、遊戯中の煙のニオイが気になるならマスク等で防御する。
申し訳ないですが、このぐらいが精一杯でしょう。
煙を扇ぐ行為等は、揉め事・トラブルの原因となりますので、止めた方がよいと思います。

後はホール側の問題・・・以下同文、同意見です。

■ 66件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【46】

RE:拝啓、喫煙愚者諸君よ!  評価

マナー推進省 (2010年11月18日 23時59分)

四時熟女さん

貴方、熟女なるオフザケなHNをぶら下げていながら脳は熱でやられているのですか?
「喫煙可の場所での喫煙」が全てを物語っているからです。
と、主張していますが、そもそも、私は喫煙可能な環境下での喫煙愚者の愚行についての問題を取り上げています。

貴方の主観に立たず、一般的な客観的総論で議論を進めましょう。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら