| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

RE:愛知県の○はんで・・

疲れ目 (2010年10月09日 01時35分)
>これって、お店の所有物なんですよね。。
>でも、一部始終を見ていた自分からすると、どうみても泥棒に見えました。あの目、あの笑み・・・

その従業員が換金したところまで目撃していたのならいざ知らず・・・。
一時的に預かったという可能性は皆無なのかね。

■ 13件の投稿があります。
2  1 
【5】

RE:愛知県の○はんで・・  評価

saigo (2010年10月09日 23時00分)

>一時的に預かったという可能性は皆無なのかね。

そういう考え方、いらん。どこであれお金拾ったら、落とし主のもとに戻るように何とかしようとしませんか?「預かった可能性」とか分かんない。こういう時のために、高額なカメラ何台も設置してるんじゃないの?

自分これまで3回ほど、コイン忘れた人、忘れそうになった人に教えて感謝されたことあります。そういうことって大事。気持ち良く遊戯できる。だから今回お店は、カメラチェックして返すべきだったと思います。
【3】

RE:愛知県の○はんで・・  評価

賭博堕天録アカギ (2010年10月09日 15時50分)

 こんちゃ。

>一時的に預かったという可能性は皆無なのかね。
 可能性はあると思いますけど…

 本来なら役職に即連絡。
 開店1時間なら、主さんの言うようにビデオで探せば10分程度で分かるはずですよ。
 呼び出ししてるんで、一般店員がカスめた可能性は低いですけど、役職がカスめた可能性は残りますね。 既に客が帰ってたり、カメラ確認に頭の回らない役職だったって可能性もありますけどね。。。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら