| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:2R通常大当撲滅の会

確定?? (2010年09月25日 00時49分)
パチンコメーカーを擁護するわけではありませんが、私はこう考えています。

たとえば、ゲームメーカーはいろんなゲームを開発してますよね? 
シューティングゲーム・RPG・パズルゲーム・アクションゲーム・などなど
これは、ギャンブルではないため、法律のしばりがないから、いろいろできるわけです。

しかし、パチンコメーカーは、法律のしばりが厳しく、そのしばりの中でアイディアをしぼり、2R通常という概念で何ができるか? 
を発明したわけです。
(その弊害として、詐欺と感じるお客がいるもの確かですが・・・)

しかしながら、どの台を選ぶかは、お客が選んでよいわけです。選択するのは私たちなので、2R通常がいやならほっといて、別の台うちましょうよ。
ちゃんとスペック公表されているわけですし。

アクションゲーム好きがRPG撲滅の会を発足します? 

ゲームするとき、「RPGは時間をかければ誰だって全面クリアできるから、あんなのゲームじゃない! 詐欺だ」とかいいませんよね?

あくまで、法律のしばりがあるなかで、どういったことができるか?を追求した結果なのです。
いろんなバリエーションの台がある^^
うきうきするじゃないですか!

海ばっかりのパチンコ屋なんてきらいだー。
海なんてなかったら、その分もっといろんな種類の台がうてるのにー。 と思ってしまいます。

>あんなのが審査に通るのは、おかしいと思います。

それいいだしたら、「確率変動導入された」あたりからすでにおかしくなっていると思いますよ^^;
だって、本来、穴に入れて玉出る。それだけですもん。 それをここまで多種多様に発展している。考えようによっては、選択肢も広がってると考え、いいように考えましょう^^

■ 18件の投稿があります。
2  1 
【4】

RE:2R通常大当撲滅の会  評価

眠り猫 (2010年09月25日 01時20分)

結局、2R通常はなぜあるのか?
って事にあるとは思いますが・・・

メーカの説明を鵜呑みにするなら
”突確になったのか?通常なのか?が分からない状態でのドキドキ感の演出”が目的との説明を聞きます^^;

どうにも、ドキドキ感の前に、怒りを買ってる節があるきがしてなりませんが^^;

まあ、2R通常があるおかげで、確変の継続率を上げることができるなどの話も聞きますので、台を作る際の規制の中に、よく分からん計算式があるんだと思われます^^;
出玉のない大当たりが○%含まれると継続率を□%ふやせれるとかね^^;
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら