| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【256】

RE:備蓄は大事だよ〜^^

サクラ大戦初心者 (2011年05月15日 23時28分)
3.11以来私はいろいろなことに動揺してしまい、わけのわからぬことを口走っているかもしれません。

枝野官房長官だって同じです。銀行に東電の債権放棄を呼びかけるなんて、自殺行為。

あまりにもいろいろなことがあって、どこをどうするとどうなるのか、読めなくなっているのです。
風が吹くと桶屋がどうなるのか、よく考えないといけません。

ところで、総理の歳費返上の話ですけれど、
月130万の議員歳費に上乗せしている月110万円を6ヶ月返納することだと思うのですが、
東電幹部の年収は7200万円ということなので、
もともと総理や大臣の報酬が大企業の幹部に比べていかに低いかがわかります。
政治家にとって歳費返上などパフォーマンスに過ぎません。

ひとが、自分より高い給料をもらっていると
すごく腹がたちますが、
総理も官房長官も海江田万里経済産業相も
なんであんなに東電をいじめているのか、原因がわかりました。
自分より、はるかにいい給料もらっているからです。

かくして、みんなお互いに、あの人の給料は高い。さげろ。
返上しろ。と言って、日本人の給料はどんどん下がっていくことでしょう。
まもなく、国家公務員の給料は一割下がります。
まあ、これはいいとしても、
つぎに、地方公務員も下げろ
警察官の給料も下げろと言う話になります。
さらに、公務員に準拠している公共企業体の職員も
さげろ。
大企業の給与も下げろ。
大企業が下げたのだから子会社も下げろ。
ついにはもともと低い零細企業の給料まで下がってしまうことになります。
このようにして、デフレスパイラルが始まるのです。

■ 283件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【260】

RE:備蓄は大事だよ〜^^  評価

みそら (2011年05月17日 22時46分)

サクラ大戦初心者さん、こんばんは

>枝野官房長官だって同じです。銀行に東電の債権放棄を呼びかけるなんて、自殺行為。

これについては、発言内容は少し違いますよ。
債務弁済の優先順位は賠償金が先だと主張したんですよ。
優先順位を無視した公的資金の投入は出来ないという内容で、私は至極全うな主張だと思いますがね。
個人的には原発事故前の融資と原発事故後の融資は分けて考える必要があるとは思います。
しかし、原発事故前の融資を金利まで含めて全額保護する根拠って何なのでしょうか。
ただの民間企業同士の金の貸し借りですよ。
実質破綻しているんだから、ハイエナみたいに回収してんじゃねえよ。東京電力だって避難者を後回しにして返済してんじぇねえよって、間違っていますかね。

発言の影響はともかく、言っている事は当たり前の意見ですよ。
まずは、株主、融資元、取引先の順番で泣いてもらう事が前提の対応策を考えるのが市場のルールですよね。
もちろん、個人的には原発事故後の債務については公的補償をするべきだと思っていますが、それとて例外的措置ですよね。


内容を意図的に歪曲して、金融機関への債権放棄を要請したと批判している報道が大手全国紙の中にも見受けられます。
この報道は読むと論理的にはめちゃくちゃです。現政権を批判するためには何でもありですね。
何社か読み比べれば内容が違いますよ。あまり真に受けないように。

なぜ、このような馬鹿丸出しの記事を恥ずかしげも無く掲載できるのか理由はよく分かりませんが、個人的には会長が馬鹿丸出しだからかなあと想像しています。
せめて、記事の論理的一貫性ぐらいは守ってほしいものですね。
【257】

借金の備蓄は残さぬように・・  評価

もうジージです (2011年05月16日 08時06分)

リーマンショック後、製造業は大打撃を受け、未だに先が見えない状況です。
私の周りでも半数以上は、他業種に仕事を切り替えた人間も数多く居ます。
仕事を切り替えると言うか、正社員になれる年齢はほぼ限られており、派遣社員という待遇が大半です。
でも一生懸命仕事をして、収入を得て、日々の生活を維持していかなければならないのです。
収入が半減しても、収入を得る為に我慢して頑張っています。

税収が下がれば、公務員の給料も下がって当然かと思います。
税収が下がれば、公共事業も延期や中止するのが当然かと思います。
いつまでも限りなく経済成長が続けられるということは有りえないと。
それなのに借金をし続けてきたことに問題があるかと思いますね。

かなり前から国の借金を返すにはどうすべきなのか真剣に取り組む必要があったのに、
社会保障ができなくなるみたいな生活に直結した話題を前面に出して借金の上積みをし続ける。
【自転車操業】の代表例みたいな状況ではないでしょうか?
借金がなければ、国民全体の収入が減ってもなんら問題ないのでは?
ところが本来ならばとっくに返し始めていなければならない借金がいまだに増え続けているということが問題かと思うわけです。

>政治家にとって歳費返上などパフォーマンスに過ぎません。

仰る通りです。
しかしパフォーマンスでも良いと思うんですよ。
本人が自らの襟をただすことにより、周りの人間にもなんらかの緊張感が生まれるものならば。

国の借金を返す為に給料を下げられない・・・そういう状況を続け過ぎたのではないでしょうか?
給料を下げる⇒給料の下げた分を借金返済に充てる
とっくにやっていなければならない、至極普通のことかと思います。
次の世代の人達に残す【負の遺産】が大き過ぎませんか。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら