| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【204】

RE:遠隔?そんなもの何処もやってる

凸クレーンマン (2010年07月21日 11時47分)
猿魔法さん コンチ

>私の真意はより良い業界作りです

つうのは、法令順守 かつ グレーな部分をクリーンに? て事なの?
それとも もっと 打ち手に 優しい環境て事?

前者なら 釘調整は当然駄目で そもそも 一番問題なのは3点方式の換金行為
遊技としてしか認められてないのに換金行為する事事態 博打禁止の原則に触れるでしょ
そこは如何な考えですか?

後者なら どう言う状態にしたのか て事で それを行う為に何が障害(法側の不備?含め)なのか
て話でしょうし

確かにグレーと言われてますけど 年々 不正改造防止の罰則強化や 第三者機関による検査
昔と比べれば はるかに厳しくなってますよ。
何時までも昔と比べるのもどうかと思いまよ
第三者機関(4年前できた)の独自の抜き打ち検査だけでも年(2〜3000件) やってるし
抜き打ち検査OKとし加盟している店舗も そこのホームページで確認できるし
ここ3年で摘発受けた店(ネット上で確認できた物)13件程度
全国13500店舗からすれば0.1% 摘発逃れた店が仮に10倍でも1% 100倍で10%
これは不正改造だけですけど 脱税だともっとありそうですけどね。

zippoさんの【200】をよんで特に思うのですけど 我々打ち手も もっと調べるべきでしょうね

>10で割合にしてみると、店側の儲け6、客側に還元4って所でしょうか。
>「完全確率だけ」だったら店側がこんなに長年経営できる訳がありません。

イメージなんでしょうけど
4割還元で営業などしたら お客はいなくなると思いますよ(マジで・・・)
等価マルハンで8割営業ぽいて話ですけど
8割還元されても 打ち手からみて≒10時間打ってスペック通りに当たりが有ってそれでも-3万以上ですよ
8割営業がボッタクリかどうかは??民間企業ならばもうけることが第一ですしね。
最終利益率が幾らくらいなんでしょうかね?(この辺は素人さんが詳しそうですけど)
それが一般の会社とくらべてどうなのよ て話でしょ

■ 272件の投稿があります。
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【212】

RE:遠隔?そんなもの何処もやってる  評価

猿魔法 (2010年07月21日 12時52分)

>つうのは、法令順守 かつ グレーな部分をクリーンに? て事なの?
>それとも もっと 打ち手に 優しい環境て事?

そうですね・・・法令厳守でも、法規制をなくすでもどちらでも良いと思います。
そして打ち手にやさしい環境は望んでおります・・が、やさしい環境って言うのは、店舗というよりメーカーにって感じですかな^^;(これも後に煮詰めたい)

>前者なら 釘調整は当然駄目で そもそも 一番問題なのは3点方式の換金行為
>遊技としてしか認められてないのに換金行為する事事態 博打禁止の原則に触れるでしょ
>そこは如何な考えですか?

現行では換金行為は違法ですので、はっきりいうとやったらダメでしょ?って事になります^^;
現行法で行くという形を取るなら、3点方式はやらない方向で行って貰いたい。
ただ、打ち手として、魅力半減は否めないので、客数の激減は言うまでもありません。
そうなると、殆どの店舗は無くなっちゃいます^^;
ですから、法改正が必要だと思います。

>後者なら どう言う状態にしたのか て事で それを行う為に何が障害(法側の不備?含め)なのか
>て話でしょうし

ここは今は深く掘り下げるとごちゃごちゃするので、
簡単にいうと、打ち手側が選べる状態を作りたい(店舗、遊技機)のです。
今でも選んでるんですが、もっと多種多様な状況が欲しいって思います。

>確かにグレーと言われてますけど 年々 不正改造防止の罰則強化や 第三者機関による検査
>昔と比べれば はるかに厳しくなってますよ。
>何時までも昔と比べるのもどうかと思いまよ
>第三者機関(4年前できた)の独自の抜き打ち検査だけでも年(2〜3000件) やってるし
>抜き打ち検査OKとし加盟している店舗も そこのホームページで確認できるし
>ここ3年で摘発受けた店(ネット上で確認できた物)13件程度
>全国13500店舗からすれば0.1% 摘発逃れた店が仮に10倍でも1% 100倍で10%
>これは不正改造だけですけど 脱税だともっとありそうですけどね。

確かに、色々な面で強化されてるとは思います。
しかし、分からない様に細工する方法も日進月歩の勢いで進んでいます。
検査うんぬんは、正直現場を見た訳ではありませんので、どういう形でやってるかは、分かりません。
ですが、機能してないっていうのは、他の方々の意見を見れば推測できます。
作ったメーカー(技術者)レベルの検査官でないと、
ゴト師などが作った基盤でも見抜けないって思います。
【205】

RE:遠隔?そんなもの何処もやってる  評価

賭博堕天録アカギ (2010年07月21日 11時57分)

法令順守 完全にクリーンな遊技がしたいってなら。。。

答えは一つ。。。




ゲーセンwww

換金も無けりゃ釘調整の違法も無いし遠隔等の違法も一切無くなる。
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら