| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【7】

RE:従業員の不満とは?

narichika33 (2010年05月25日 04時02分)
パチ屋の従業員さんって、1年に1回は健康診断(人間ドッグ)を受けておられるのでしょうか?

あの劣悪な環境だと体調を崩される方(特に若い女性の方)はかなりいると思うのですが...。

私は4時間パチるだけでもうクタクタでして、従業員の超人的な働きぶりにはいつも感心してます。

ただ従業員の入れ替わりがコンビニの店員並に多いんですけど...

■ 44件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【19】

RE:従業員の不満とは?  評価

眠り猫 (2010年05月26日 03時15分)

>パチ屋の従業員さんって、1年に1回は健康診断(人間ドッグ)を受けておられるのでしょうか?

健康診断受けてますよ^^;

たしか、本当は年に2回うけなくてはいけない部類なのでは?って話が一時期ありましね^^;
【11】

RE:従業員の不満とは?  評価

遊星からの物体X (2010年05月25日 21時37分)

基本的にパチ屋も会社ですから社員は健康診断は受ける権利、会社は診断を行う義務があります。

ただパチンコ店の従業員の構成はバイトが多すぎて社員の健康診断はあまり存在感が薄く世間からはあまり知られていません(ほかにも理由がありますが)

この業界では体力勝負ですから、確かに離職率が高いですが中には従業員に負担をかけない工夫・人員配置等を行う会社も少なからずあります。ただ人件費削減重視をするあまり、バイトに頼りすぎて業務の混乱・怠慢・士気の低下など大きなリスクが伴います(社員も必ず有能ばかりではないが)

単純に考えればこの業界にバイトの時給は他業界に比べ高いですから意外とバイトで働きたい人は多いですが問題ばかり起こして役に立たない奴もいます。

ある会社では人件費大幅削減の為に日系ブラジル人の女性を大量に雇って低賃金で働かせて、甘やかし色仕掛け・きわどい制服で客寄せさせる馬鹿な会社もあります。(ちなみにゴト師に散々舐められて数日で何百万もの出玉を抜かれた事もありますwww)
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら