| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【71】

イベントごとの釘調整について

ACEのジョー (2010年05月26日 14時00分)
万年釘だよ!
なんて、話もありそうですが(-"-)
週イベはやはり、ガセ?
月イベは??
年イベ(生誕祭など)は??
平成22年、2月22日なんかは?(俺は出陣出来ずです)

皆様のMHでは、どんな感じでしょうか?


摂津マルハンは、海の日だからと開ける印象はなく
逆を返せば、イベントで締める。は、無さそうです。

土日とか、片店舗のみの営業日は釘が厳しい感じです。
全店舗イベントも似たような感じですかねぇ。
7祭に備えて、全力出してなかったのかもです(;O;)

八幡のKING of KINGSは、イベントは開けてますが
ミドルなんかは、スルー締めがありました。
(不定期開催の)イベントでもかよと、思いました。

またマルハンの話に戻りますが
7祭の前日(つまり6の日)が意外に狙い目?
「前の日出てんじゃん」→座ろ
狙いなのか、6の日は回ったイメージが。

めちゃくちゃ、って、ほどではないですが。

甘海は…店の扱いによりますかねぇ。
どこも、万年釘なイメージです。

■ 82件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【75】

RE:イベントごとの釘調整について  評価

眠り猫 (2010年05月26日 15時04分)

はっきり言ってしまうと、イベントも考え方ひとつでどうとでも言える部分はあるんですよね^^;

ある所にいる、酷い店長だと
釘では出る出ないは調整が付かないからほぼ毎日同じ釘だが、イベントの時は”俺が出るように祈りを込めた”台が多くある
と言い張っていた人もいたな・・・つぶれたけど^^;

イベントとしてお客様が集まると稼働がよくなり、自然と出るので、結果的にガセのイベントでは無くなると言う考えの人もいたな^^;

逆に、前日すごく釘を開けておいて、イベント当日に絞めると出ると言う人や、室内温度を上げておくと〜と言う人もいました^^;

僕としては、一日の単発イベントはどんなに頑張っても運任せになるので、数日間のイベントをと言う考えを持ってましたが・・・当県はイベント禁止になりまして^^;
【74】

RE:イベントごとの釘調整について  評価

賭博堕天録アカギ (2010年05月26日 14時25分)

難しいよねぇ…

チェーンで言ったって店舗で違うだろうし…

結局、見なきゃ分からんっつぅか見ても分からんw

どういった方向性で調整してるって程度までしか分からんよね。。。


んで、俺は やっぱ人気がある店ってのはそれなりの何かがあるんだろって思ってるから…

いちぉ稼動が多い店は、それなりに開けてる台が多いと思ってます。

店側としても開けやすい。(調整しやすい。)


ん〜 釘の話って結局体感だから難しいよねぇ…

同じ釘だからって、毎日同じデータになる訳じゃないしさ…
【72】

RE:イベントごとの釘調整について  評価

ACEのジョー (2010年05月26日 14時05分)

あくまで、参考程度に聞かせてもらえたら。と。
店によって、まちまちでしょうし。

月イベでも、たまに締まる時がある。
とか
通常時、イベント機種以外がノーマークで狙い目。

なんてのも…あるのかな?
情報収集し過ぎると、疑心暗鬼で動けなくなりそうですが(-"-)

やはり、給料日前が狙い目?
この辺り、自分でもデータがほしくて
収支つけはじめました。

が、いかんせん日が浅いもので。
業界に携わる(打ち手、お店側)皆様の意見をいただけたら。
と、思います。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら