| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【13】

RE:店長さんに聞く部屋

眠り猫 (2010年05月07日 08時13分)
今一ゲームセンターでスロットをやるお客様の考えってのは理解しにくいが・・・

あの、華やかなりし4号機時代を〜って感じ何でしょうかね?
思い出の台を打ちたいとか?

まあ、ゲームセンターなら、何円貸しでも問題は無いんでしょうけど^^;
それで集客ができるならですよ?

ただ小規模でやるならいざ知らず、たくさんの台数では運営が出来るほどお客様が来るとも思えないし、小規模でやるには低貸し(売り?)でやると売上が激減するから痛いんじゃないかな?

■ 76件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【18】

RE:店長さんに聞く部屋  評価

外野太郎 (2010年05月07日 20時38分)

眠り猫さんこんばんは

近所のゲーセンは約100台で5号機も30台ぐらいあります。5号機のが稼動高いです。設定は全6ですがコイン1000円で125枚です。

後3000円打ち放題プランもあります。土日は朝から一日打つ人は使ってると思いますが。平日は3000円プランはほとんどやってません。

ゲーセンの客は安く遊べればいいのです。5号機でも
20円スロットでは1では一日打ったら2万平均負けで高い遊びです。

それに1打っても面白くありません。ゲーセンなら全6だし3000円で15時間遊べます。時間当たり
200円です。

推定100台で土日は売り上げ10万以上はあると思いますが。平日は5万も無いと思います。店員は二人です。

全6でも1000円で125枚では低額では遊べません1000円で1000枚なら仕事帰りのサラリーマンも夕方からでも1000円だけなら打つとおもいます。

1000円で125枚で稼動ないなら1000円で1000枚なら100台全部1000円入ると思いますが。

100台に1000円入れば売り上げ10万ですが。
どうでしょうか?
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら