| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【290】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?

日本酒 (2010年05月01日 21時33分)
素人Bさん、お久しぶりです♪

特殊景品ばかりに交換せず、たまには景品ネタ持ってきて下さいよ〜(笑)^^

愛知は徳川を生んでますからね。気候もいいし住みやすいですよ。
名古屋城に期待されては困りますが、自然にも恵まれ、何でも適当にあります。
工場が多いので、外国人の方も多いですね。

パチンコ屋さんでも、開店待ちを1000人以上が並んでいた店も存在します。
そういう町は、岐阜のように規制が厳しいところでした。
大型店のために規制があるのでは?と思うくらいです。
眠り猫さんのお店は大型ではないらしいので、規制には『鳴かされて』いらっしゃると思いますよ^^;

郊外店が多くなった昨今ですが、田舎に行けばパチンコ店なんてないように思っていました。
都会ばかり住んでいると田舎は山と海しかないイメージです。

しかし、違うそうですね〜。長野の山奥にも700人も開店待ちした店が存在するそうです。
山の人達は、娯楽が少ないからパチンコ屋に行きやすい・・なんて言ってました。
山を売った人もいらっしゃるかもしれません。

まぁ、住めば都、県民性というのは多少あるにしても
人の持つ『心理』というのは、何処に行っても一緒なのかな・・と思っています。

他トピでいいこと言っていた人がいますが、「人は皆宇宙の一部」ということです。

私の酔拳では討論にもならず、満足なお返事が出来ない事をお詫びします。

確かに治安の面に影がありますね。報道に至らない、小さな事件も多いです。

>我に返るどころか・・・帰る所も失って橋の下で嘆いてるんじゃないのかな?

とりあえず大負組の私が、こうしてネットで遊べているわけですから、安心して下さい^^;

人とは強いものですねぇ・・・依存症で苦しみましたが・・・

こうしてPWで復活して元気な私も存在しております^^;

パチンコが私にとって遊戯であるのは間違いないですが、遊技・娯楽となれば良いと思っていますよ。

5号機の規制で確実にスロは娯楽になりました。
パチンコというより、景品交換の規制を考え、パチンコを
一般大衆の娯楽に戻せば、パチンコ業界の衰退は、こうも酷くなかったように思います。
(衰退・・・これは私的な意見です)

一般市民には水面下は見えませんので、復活のシナリオがあるのでしょうか。。。

素人Nのひとりごとです。^^;

■ 296件の投稿があります。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【294】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?  評価

眠り猫 (2010年05月02日 00時52分)

>郊外店が多くなった昨今ですが、田舎に行けばパチンコ店なんてないように思っていました。
>都会ばかり住んでいると田舎は山と海しかないイメージです。

これは僕の考えですが、どうもあちらこちらを見て回ってると、田舎では特に漁業(海)や林業の盛んな地域(だった地域)はギャンブル好きが多いようで、パチンコ店が多かったり、する傾向があるようです^^;

後は、観光地が以外にパチンコ店が多い傾向にある気がします^^;
(こちらは観光客目当てかな?)
【291】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?  評価

素人B (2010年05月01日 22時40分)

日本酒さん・・こんばんわ

昨日は独身貴族を謳歌している息子が帰省(とは言っても・・東京から横浜へですけど・・・)してきたので、家で晩餐してからタクシー呼んで(酔っ払い運転厳罰化から・・チェンジしました)ワタシ持ちで朝帰りで遊んできました。

もっぱら・・息子の美声目当ての外国人クラブ(ロシアとかフィリピン・・)でしたが・・ワタシに付いた女性はナント・・ヴェットナムでしたなぁ・・

ホーチミン(旧サイゴン)とかで色白のポッチャリ系でしたな。マーサージが上手で場内指名の延長でモッタリしてきましたよ。

10月頃、一時帰国だそうなんで・・・ヴェットナム訪問もありかな?ってところですね・・・案内人がいれば異国の地もいくらかは安心ですからね?

で・・・なんでしたっけ?

>パチンコというより、景品交換の規制を考え、パチンコを
>一般大衆の娯楽に戻せば、パチンコ業界の衰退は、こうも酷くなかったように思います。
>(衰退・・・これは私的な意見です)

うぅ〜ん?? それって風営法での8号営業がピッタリあたるのでは?

大きな駅などには必ず「ゲームセンタ」が林立していたりしますが・・・パチンコも最新型が¥100で100玉とか120玉で遊べますよね?これって¥1パチと同じ玉単価ですが・・景品は無いみたいですね?メダルには換えられて他のマシーンで遊ばれるみたいですが・・・

「遊技場」とは本来、そうしたものでしょう。

換金があるからにはレートを下げてもやっぱ、ギャンブルだと思いますよ。

現状のパチはとっくに命運が尽きていたのに・・管理側が無策で後手後手で永らえているだけだと思いますよ。

例の「グレー金利」で謳歌して膨大な犠牲者を生んだ「サラ金問題」と同じ運命を辿るものと・・・そう思ってます。

ただし○半さんなどのようなところは当分、集客も落ちずに賑わうのではないでしょうか?なにせ「情報提供力」が秀逸ですし還元も良いので安心して打てますわな?

噂の合法化もなんなく乗り切ると思いますよ。
ではいずれまた・・・
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら