| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【269】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?

素人B (2010年04月28日 22時18分)
>従来の形ってのは無理かもしれないが、それほど儲からないが、安定した利益率の確保ができるやり方と言うのが最低限は出てくるでしょうからね^^

その通りでしょう。ただし「運営委託」という代行ビジネスに形を変えてね?

オーナーで収益を思いのままに操って懐へ・・っていうスタイルは永遠にオサラバですな。収益は全て自治体へというのが法制化の大前提でしょうよ。

現場の人たちもしっかりと公的に認められるような技術を持っていれば「実質転職=継続」は可能なんでしょうよ。

猫さんのように悪意を持たない真っ白い人は「楽観論」のまま知らないうちに移行できるのかもしれませんね?

まぁ・・・秋口に何が出てくるのか?・・ね?

■ 296件の投稿があります。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【272】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?  評価

眠り猫 (2010年04月28日 23時21分)

>オーナーで収益を思いのままに操って懐へ・・っていうスタイルは永遠にオサラバですな。収益は全て自治体へというのが法制化の大前提でしょうよ。

オーナーの懐へ〜なんて余裕が今でもあるホールなら問題はあるんでしょうけど、大半は相対して変わらないんじゃないかな?
むしろ、パチンコを管理下におくことで収益が自治体に入り・・・とか考えてる官僚がいるととんだしっぺ返しだと思うが^^;

メーカーを国の管理下におくなら話は別だけど^^;

>まぁ・・・秋口に何が出てくるのか?・・ね?
確かに楽しみですよ^^
とりあえず、転職の用意でもしながらどんなのがでるか待ちますは^^
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら