| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【222】

RE:鹿の耳に念仏

マスクフィルター (2010年09月07日 23時25分)
>不本意ながら、全く意味がわからないと言うか・・

では一応説明しますと、この手の板は一部の喫煙者のうちのごく一部が反応し、
それにご丁寧に答えているうちに荒れだします。

いくらタバコの害について説教しても、全く聞く耳持たない。
まさに鹿の耳に念仏です。

でも中には、実際に禁煙実行までいかなくても、賛同する方はいらっしゃるかと思います。
特定のヒト(鹿)相手に念仏を唱えるのではなく、そういう聴くことができる方(仏壇)相手に唱えようと…

当初のスタイルを思い出させていただいたんです。

【219】には実は続きがあって、それはこれから(^^;

■ 307件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【224】

RE:鹿の耳に念仏  評価

罷り通る! (2010年09月08日 00時10分)

主殿

>では一応説明しますと、この手の板は一部の喫煙者のうちのごく一部が反応し、
>それにご丁寧に答えているうちに荒れだします。

これに関して思うことは・・・

>いくらタバコの害について説教しても、全く聞く耳持たない。
>まさに鹿の耳に念仏です。

ここに貴方の真意?が見て取れます。
タバコの害?について、専門でも無い貴方に、どのような説得力があって、説教と言われてるんですか?

この「説教」目線が、反感をかい荒らしている原因ではないんですか?
なかなか、大人相手に「説教」と言う言葉を自ら言えませんがね。(苦笑)

鹿?の耳に念仏と言われますが、その「説教」だとご自身が思っておられる内容に、なんの説得力が無いからでは?とは思ったことはないんですか?

ここで、質問良いですか?
貴方は何故、「説教」までして害を訴えているのに、劣悪な場所に自ら行き、その有害物を吸ってるんですか?

本当に害を訴えているのなら、「環境を良くするまで行かない!」くらいの抗議で、説得力に繋がると思いますが・・
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら