| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【132】

RE:★☆★ 完全確率という名の幻想 ★☆★

漢★花 (2010年02月23日 14時29分)
>賭博堕天録アカギさん
>これはシステムを大雑把に理解出来てから初めて出来る事…

一度当たればドンドン当たるというキャッチコピーで売り出したんだから、当然メーカー側もその前提で釘調整のスタンダードを伝えるでしょう。もちろん知らせた人は限られるでしょうけど。システムを知らなきゃ単なる確率がクソに近いノーマル機でしょうが。あり得ませんな。

>店側だって解明後に対策をしてる訳ですから、解明前はシステムを知らなかったのは想像出来る。

事後対策したのは、売り上げが上がらない状態で美味しい部分だけを持っていかれるんだから、それも当然の話。
無論正確な対策法をメーカーが明かしたんでしょ?ならば、前記した連荘しやすい状態を教えたってこともなんら可笑しくないと思いますが?

■ 489件の投稿があります。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【133】

RE:★☆★ 完全確率という名の幻想 ★☆★  評価

賭博堕天録アカギ (2010年02月23日 14時45分)

>当然メーカー側もその前提で釘調整のスタンダードを伝えるでしょう。

っと想像出来るって事ですね。

納品に来る営業の人間…
果たして何人の奴が理解出来てたでしょうか…
俺には疑問でしょうがない。
ちょいと時代はズレるが、サンダーやコンドルなどのリプ外しを理解してない当時の王様メーカーアルゼの営業の人間とか…
悪いが、営業の人間ってシステムに関しては無知と言ってもいい。
少なくとも15年前位からは営業の人間は、深く知らない人間の方が多いと断言してもいいでしょう。

それに、システムが発覚し攻略が確立したから この機種の寿命は縮んだと言えるでしょう。
わざわざ自社の急所を教えますか?店に…
100%自社の首を絞める事になる。違いますか…


大きな誤解があると思う、その最もたるはここ…

※ 当時ドンスペが連荘機=都市伝説は眉唾物

何故イコール・ボブチャンチン?
ドンスペが連荘機ってのは否定してないでしょ誰も…
連荘機として売り出したドンスペだが、実際は言うほど拝めなかったでしょうね?って話でしょ。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら