| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【242】

RE:語るは歌うように

日本酒 (2010年03月28日 23時06分)
☆☆オレンジクンさん☆☆こんばんは〜♪

>私は逆のタイプなのですよね。まず曲を聴いてカッコイイとか感動したとかそう言う所から入ります。
>翻訳をみてガッカリする事はあるのですがそれは稀で大体良い曲は全てにおいて共感できたりします。
>恐らく歌い手や演奏家の熱き心が全てを引き込ませるのではと個人的に思っていますが。

私も以前はそうだったんですよ〜!だいぶ昔なんですが、マドンナにハマッテいた時に、ノリだけで購入したCDの翻訳したら、ショックを受けました・・・(^−^;

それからは石橋を叩くように曲を吟味してしまうのですよ(^−^;
もっと素直に音楽を楽しまないといけませんね♪♪(^^

>まぁ景品としておかれるのであれば安価の物なので安価な物の相場で考えると2万円前後の物かなと・・・

やはりそのくらいのお値段しますよね〜。
しっかし連荘すれば高額景品もなく特殊景品に交換するパターンになりますよね。

射幸心というものがどの部分に存在するのかを考えなおせば、高額景品があったほうが健全なのでは?とも思います。

それが不可能で特殊景品にするのならば過激な連荘こそ廃止すべきでは?とも思うし・・・あー矛盾ですね。

不景気ですが、お客さんの目も肥えてますからねぇ。
「景品」というのも「スペック」同様、今後のパチンコ業界の発展には重要な課題であることは間違いないと思っています(^^;

またお勧めの音楽を教えてくださいね〜♪♪

■ 287件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【244】

RE:語るは歌うように  評価

デストロイ (2010年03月29日 17時57分)

日本酒さん♪ こんばんは♪

>マドンナにハマッテいた時に、ノリだけで購入したCDの翻訳したら、ショックを受けました・・・(^−^;

なるほど・・・なんとなく解る気がする・・・(マドンナなら・・・
私は主にロックを聞いていたので、もしパンクを聞いていたらそうだったかもしれません^^;

でも

>それからは石橋を叩くように曲を吟味してしまうのですよ(^−^;
>もっと素直に音楽を楽しまないといけませんね♪♪(^^

あくまで一意見ですがまず、メロディーが自分の中で心打たれなければ曲自体を聞く気にならない気がします。

>「景品」というのも「スペック」同様、今後のパチンコ業界の発展には重要な課題であることは間違いないと思っています(^^;

確かに私もそうなのですが少なくてもそう思っている人がいますからね。お互いに「損」をしない景品を置いてほしいですね^^

>またお勧めの音楽を教えてくださいね〜♪♪

カバー曲にはなるのですが
>ttp://www.youtube.com/watch?v=OH9gHqCI5dM&feature=related
訳詞
>ttp://plaza.rakuten.co.jp/senri1ri/diary/200604100001/

こんなのはいかがでしょうか?

余談
この前の「More Than Words」なのですが訳詞です(調べていますよ・・・は受け付けません♪

>ttp://yokohama.cool.ne.jp/iw7glitterz/more_than_words.html

年を重ねる度にこの詩の良さを感じます^^


もっと古き良き時代の「CD」の景品を増やしてほしいですね^^

と♪
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら