| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【497】

RE:遠隔?

素人B (2010年01月26日 15時40分)
>「君・・・定年延長も、再雇用もチミの場合無理だから・・余生を楽しんでくれ」といわれたからって私が君と似た境遇だと勝手に妄想しないでくれ(・▽・)ニヤニヤ

なに?なんのはなし?

わたしのは「自主自営制度」に応募ですけど?
判りやすく言えば会社系列への配転(実質、再就職)を選ばず自営(独立)する人のための優遇処置の募集ですけどねぇ?

ワタシのそのときのステータスは本体在籍の関連会社兼務出向でしたけど・・・残り一年後の「役職定年」を控えての応募でしたな。だってぇ・・・36ヶ月分の割増が24ヶ月に急落ですから・・決断でしたね。

周囲は「敵前逃亡だぁ!!」って大騒ぎしてましたが・・・わたしはきちっと部下達の先の仕事も確保して、自分の席も空けてあげましたよ。

なにせ、ワタシの後には「恐怖の団塊の世代」がわんさかと控えていましたから・・*もっとも今は、その全員が掃けて・・さっぱりしてますが・・

あの当時、6万を越えていた社員数も今は3万弱と・・
わたしの行動を見て北海道出身の同輩は、コッチの持ち家を処分して郷里に戻りましたがお子さんがいなかったので悠々自適でやっとりますな。
名古屋に地盤を広げていたヤツは、そこで可愛がっていた下請けの会長になったてぇのもいますが・・人ぞれぞれですね。

世間でよく耳にする「指名解雇」や「肩たたき」なんてことではありませんでしたよ。あくまで自主応募でしたよ。

でも、¥550k/月×20名で会社作って協力して欲しいってチャレンジも受けましたが・・・どう計算しても「20代若手社員の転がし稼業」にしか見通せなかったので一年ほど「努力している」みたいに過ごしてパスしましたっけ

で・・・関係していた会社の5ヶ所ほどと「コンサル委託」の契約を頂きまして・・年金収入と見合いで減額を重ねて・・現在に至ってます。

きみの人生経験や社歴では想像もつかないでしょうけど・・企業年金と厚生年金と僅かな嘱託収入でも、現役時代の「可処分所得」よりは数倍のお小遣いになるんですよ。

もっとも・・世界各地を飛び回った現役時代があればこそなんで・・・「おれたち若い世代が支えている」なんてアホなことは言わんで欲しいんですが・・・

証明しろ!!って??・・アホらし

■ 740件の投稿があります。
74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【499】

RE:遠隔?  評価

漢★花 (2010年01月26日 15時48分)

ほほ〜素人さんは戦中または戦前生まれですか。
うちの親は戦後生まれ、まさに団塊ですが、パソコン一つ使えませんし、携帯電話は使えても携帯メールは操作不能。それに比べれば凄いですわな。

まー経歴に関しては何もいえませんね。私の個室と同じですからw

>・・「おれたち若い世代が支えている」なんてアホなことは言わんで欲しいんですが・・・

んなこたぁ思いませんよ。先達の苦労があって今の日本の繁栄(と言わない奴もるけど)があるんですから。
ただし、親戚で戦争で旦那を無くした婆さんがいるんですが、遺族年金やら何やら詳細は知らないけど1億以上溜め込んでるって話を聞くと、何やら複雑な気分ですわな。
74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら