| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【90】

RE:パチンコやめるぞ!3

乙女座のオヤジ (2010年02月07日 10時21分)
『サクラ大戦初心者』さん、皆さん、おはようございます。

一言だけ言い訳させて下さい。

僕はけしてこのトピが「業界/行政問題」にある事を疑問視しているのではありません。

どちらかと言うと僕自身は「業界/行政問題」で雑談しても構わないと思うタイプです。

ただ、決まりごとにうるさい人はここでの雑談に目くじらを立てるでしょうから、
それなら堂々と「談話室」で雑談を交えながらの「業界/行政問題」もアリかな?

と思った次第です。
でも僕なんかが雑談に参加したらあきらかにそっちメインになりますね(^_^;)・・・ハハハ

■ 171件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【92】

RE:パチンコやめるぞ!3  評価

サクラ大戦初心者 (2010年02月07日 23時09分)

乙女座のオヤジ様、投稿誠にありがとうございます。
乙女座のオヤジ様の発言は、もともと良きアドバイスだと分っています。
だれも誤解などしていませんから心配いりません。

おっしゃるとおり、カテゴリーに厳格な方もおられる。
特に機種別掲示板は厳格ですね。
機種別掲示板は、いわば予告解析専門掲示板という印象があります。
機種別掲示板で雑談が許されないというのが、ちょっときびしいです。

でも、業界/行政問題カテゴリーは、今まであまり、きちんと業界行政問題を討論されていなくて、

もし、きちんと討論しようというのであれば、
たとえば、
1月17日に東京都遊技業協同組合の助成によるギャンブル依存症のセミナーが開催されたそうで、
こういった業界の取り組みについて、意見を述べ合うみたいな感じでしょうか。

でも、こういうのって、NHKの教育番組みたく、テレビで言えば、視聴率が低い。
掲示板で言えば、だれも投稿しない。

だれも投稿しなかったら、トピックはすぐ終了してしまいます。
それよりも、民放がやってる、
ビートたけしや爆笑問題のバラエティ討論番組みたく、
ほぼかってな議論や雑談をしているんだけど、一応政治問題を議論している
みたいな感じのほうが、面白くて視聴率が高い。
トピックとして存続できる。

多分、厳格に業界政治問題を議論しようとすると、業界/政治問題カテゴリーの投稿は極端に少なくなると思います。

まんぱい状態の「談話室」と閑散とした「業界/政治問題」カテゴリー

まるで桃井かおりと竹中直人が出演しているモビットのテレビコマーシャルみたく、バランス悪すぎです。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら