| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【29】

RE:パチンコやめるぞ!3

もうジージです (2010年01月24日 14時53分)
皆さん、こんにちは^^  や〜めっぴさん、はじめまして、宜しくね^!^

依存症のお話がでていますが、先日何気なくTVを見てたら、日焼け依存症の女性・買い物(洋服)依存症の女性の話をやってました。
ごく普通の人間には『なんでそこまで?』って思える行動なのですが、本人にとってはもの凄く重要で大切なことなのでしょう、
もう周りのことは何にも見えなくなってしまっている状態に陥ってしまってました。
とても自分だけの意思では、その依存症からは抜け出せないだろう・・行くところまで行ってしまうだろうな? と。
やはりその依存症の結末は行くところまで行ってしまいましたが。

セルフコントロールするのは非常に難しいことですよね。
なぜなら人間は感情を持つ生き物であり、その感情の代表的なものは欲望だと思うから。
今度はあの洋服を買おう・あの車が欲しい・あれが食べたいetc・・その欲望を満たす為に一生懸命仕事をする
生きていくことって、そういうことの繰り返しみたいに思えるんです。

ですから人によっては『週末に一日中パチンコ打ちたいから頑張って仕事してるんだ!』って人も居るでしょうね。
私も昔、少ない小遣いのなかでパチンコしてた頃よく思ったものです。一度で良いからサイフの中身の心配をしないで打ってみたいと。
でも時が過ぎ、一日中パチ屋さんで散財しても大丈夫ってぐらいのサイフも持てる様になった頃には、その初々しい気持ちは無くなってました。

惰性でパチしに行くようになったらダメですね。
習慣でパチしに行くようになったらダメですね。
パチに負けても気分転換できて良かったと思えなけりゃぁダメなのかもね。

私自身パチやめ1年半、パチしていた時間が今現在、何をする時間に変わったのかなと。
散歩でしょ・新聞をじっくり読むでしょ・TVを見たり昼寝をしたり
大したことは何にもやってないんですけど、以前とは全然違うと思えるのは、やっぱり『心のゆとり』かな?
もちろん『サイフの中身のゆとり』もできましたけど^^

スロットのストック機(特に沖スロ)が復活したらホールに行っちゃうかも? って思いながらも、今では
パチやめ当時の気持ちに比べると全然へっちゃらですけど・・不思議なものですね^^
逆に今の生活習慣となった散歩や新聞読む時間や昼寝の方が大事に思えちゃいますから。

『いつでも行ける所にあるパチ屋さんに行かない!!』
最初は試練みたいな感が90%くらいでしたが、今では散歩コ−スの途中でもへっちゃら^!^
広島拳さんやサクラさんのおかげです。 きっとこの掲示板が無かったら今の自分は無かったでしょうね。 ありがと^^

■ 171件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【31】

RE:パチンコやめるぞ!3  評価

サクラ大戦初心者 (2010年01月24日 22時27分)

ジージさん。こんばんは。

>依存症のお話がでていますが、先日何気なくTVを見てたら、日焼け依存症の女性・買い物(洋服)依存症の女性の話をやってました。

その番組見たかったです。
自分よりすごい人がいるって安心できたかも。
おいおい! 安心しちゃだめでしょ。(自分で突っ込み)
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら