| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【83】

RE:○ハン情報募集!

漢☆花 (2010年01月13日 14時57分)
>・・って、特殊景品の流れを書いた回答^^
>・・それじゃ物流だろって突っ込みを入れた^^

だから物流ではないと(・▽・)ニヤニヤ

>3店方式は物の流れじゃないよね?^^;

物は流れますが所有権の移転を伴ってるから合法なんでしょうに。特殊景品がパチンコ屋の所有物だとしたら、どうなりますか?買取も同じくパチンコ屋系列ではなくてはならず、結果的に現金を支払うのと同じでしょうが。つまり違法ね。

>定義の説明が、こうなったんだ?

それが定義だからだろう。
景品払い出し(ホール)と交換所が別ってことは、パチンコ屋が遊戯の対価にお金を払ってないってことだろうに。

>所有権の変わらない物ばっかり例に挙げる^^

へ?物流で所有権が変わるものがあるんですか?例を出してごらんなさい。生産物流にしたって、調達物流にしたって所有権は変わらないはずですよ(´▽`)∩

■ 143件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【85】

RE:○ハン情報募集!  評価

煙もくもく^^. (2010年01月13日 15時41分)

そっか〜^^
わかった^^

定義の説明??
>ホール→(客)→交換所→景品問屋→ホール

これに対して、「それじゃ物流だろ?」って突っ込みを入れたわけだが、わからないのに突っ込みを入れてしまったわけだ^^

じゃ、言い直すわ^^
それじゃ物の流れみたいな説明だから違うでしょ^^
って、レベルを下げた方が良かったんだね^^
ごめんね^^;
【84】

RE:○ハン情報募集!  評価

煙もくもく^^. (2010年01月13日 15時21分)

アホか?

>>・・それじゃ物流だろって突っ込みを入れた^^

>だから物流ではないと(・▽・)ニヤニヤ

一緒の事とちゃう?^^

君が言ってる物流って、「物資流動」の事だろ?
一般的に使ってるのは「物的流通」なんだよね・・
勿論、その中には「物資流動」も含まれるけど^^

物流とは・・
「製品や原材料などの財貨を供給者から需要者へ物理的に移動し, 時間的・場所的な付加価値を与える経済活動をいう・・」(輸送 (配送), 保管, 流通加工, 包装, 荷役などの基本的な機能と, それらの諸活動に関する情報処理技術)

その過程の中では、所有権が変わる物など、例えようがないくらい存在するだろうに・・・^^

だから辞書を調べろって言ってるのに^^
ついでに定義もね^^
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら