| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【7】

RE:パチンコと大衆娯楽

賭博堕天録アカギ (2009年11月24日 11時28分)
>一度操作したら閉店まで変更できないとか、島単位・店単位でしか設定できないとかが必要でしょうけど・・・

これって、客目線から見たら現状と何か変わるんかな?

客が実感出来ないなら意味無いんでない?

逆に実感出来ても、狙い打ちが可能になる訳で問題でしょ?


遠隔って実際渡されて、ハイ使っていいですよ 言われても、結構難しいって最近思う。。。

■ 38件の投稿があります。
4  3  2  1 
【11】

RE:パチンコと大衆娯楽  評価

元祖羽好き (2009年11月24日 21時35分)

>遠隔って実際渡されて、ハイ使っていいですよ 言われても、結構難しいって最近思う。。。

渡され使っていいですよ←触れないでおきます。
難しいって意味が分かりません。取り扱い方ですか?それとも減価償却の為の役割ですか?或いは利用価値の問題ですか?
【9】

RE:パチンコと大衆娯楽  評価

眠り猫 (2009年11月24日 18時57分)

>逆に実感出来ても、狙い打ちが可能になる訳で問題でしょ?

個々のお客様が捜査した結果を予測できる事態は認めてもらえれないと思いますが・・・

店として、うわ〜出ちゃった〜とかうわ〜出なかった〜って言ったような自体が少なくなれば、自然と平均的に出せれるようになりますし、イベントの不発の軽減を狙えます^^(うちでは禁止されてるので意味がないですが^^;)

実際には、一日単位では分からないでしょうけど、ある程度通っているお客様にはこの頃、負けが少なくなったな〜くらいには分かると思いますよ^^
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら