| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【465】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…

眠り猫 (2010年01月06日 10時39分)
>確率的に儲かるという根拠があるはずだ。それを説明願いたいのだが?

計算が苦手な僕の話を聞くより、ご自分で計算してみた方がいいかと思うよ^^;

>「ネット上で個人情報を何とか当てようとするのはやめてもらえません?」なんて事も書かなかったのに、
>これを書き出したと言う事は、心理的に何かがある・・・

ただ単に、店を教えて〜と言う程度なら今まで通り教えれないよ〜って書くけど、あなたみたいに探ろうとして来る人はいなかっただけだと思うが^^;

あ〜それと、ずいぶん前に書いたが、全く違う会社の釘を叩いてる人とかとも仲良くなっていたり、そこのオーナーに頼まれて、データーを見たりする事があるので、(一応確認はとってるが)データーを書いた物の中には僕のいる所じゃない奴どころか県外の物を書いてる時もあるよ^^;

心理的とか考えると深みにはまると思うな〜

とりあえず、本線と僕の見てる店とかは全く関係ないと思うが^^;

■ 518件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【467】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…  評価

近隣住民 (2010年01月06日 15時14分)

>計算が苦手な僕の話を聞くより、ご自分で計算してみた方がいいかと思うよ^^;
だからさぁ、パチンコと言う物は、計算上では損益分岐点に達しない場合は店が儲かる仕組みであって、
君の言う、「確率的に儲かる」って物ではない訳よ?
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
例えば沖縄2MTF等価交換の場合だと、
出玉数1410個、BA100%に調整すると、スタートは17.6/1k以上になると店が負ける確率になる
これを1460個、BA100%だと17/1k以上は店が負ける。
逆に1350個、BA100%にすると、18.4/1kが分岐点。
それ以下になっていれば店は儲かると言う事になる。
しかし君の言った内容は、これらとは無関係な話。

【437】
>>ということは、還元率が分からない=店が儲かるとも限らないと言う事ですな?
>ごもっともだね^^;
>ただ、台の確率的にホールの方が儲かる確率が高いのは事実ですね^^;

【台の確率的に】は上記では説明できない。
「分岐点以下に調整されているから儲かる」というのなら理解できるが、
【台の確率的に儲かる】は説明できない。
数値如何ではなく、言葉で良いので説明願いたい。


>あなたみたいに探ろうとして来る人はいなかっただけだと思うが^^;
君が覚えてないだけだよ。
おれが何度か聞いてんだもん。


>僕のいる所じゃない奴どころか県外の物を書いてる時もあるよ
心配御無用です。
それらの話は店の特定には関係してませんから。


>心理的とか考えると深みにはまると思うな〜
別に良いですよぉ。
どうせ当ってても「うん」とは言わないですから。


>本線と僕の見てる店とかは全く関係ないと思うが^^;
実は関係有ったりするんですよねぇ・・・
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら