| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【461】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…

近隣住民 (2010年01月05日 12時21分)
>僕は説明が下手だと分かってるので、後はご自由に^^;
おいおい、逃げちゃならん所だろ?
【確率的に】ホールが儲かるってのはキチンと説明するべき

抽選確率が公表値の通りで、その他の払出個数なども公表値の通りで、
さらに、何かしらのプログラムが意図的に為されていないのなら計算上では
客が(期待値として)儲かる状態もあるし、負ける状態も存在する。
普通は客が儲かる状態では、ほぼ設置さえていないのだから店が儲かるのは理解できるが、
【確率的に】というのはそれでは説明が付かない。


>地方都道府県名が入った銀行さんと数字が入った銀行さんは5年位前は間違えなくその考えを持ってた^^;
貸したいばっかの時期も有るには有ったので認めなくは無いが、
それにしても、利益率などの数値は提出しなきゃ、返済計画すら立てられない。
まぁ、問題は貸す貸さないではなく、あくまでも数字なわけだが・・・


>あ〜でも推測が非常に惜しいが、もう少し考えるべきかな^^;
何とでも言えるよねぇ・・・
・一貫して300台を若干上回る程度と何度も言ってる
・岐阜県内
31日はまたまた大雪だった訳だが、29日頃に降ってる地域で
かつ、薄っすら程度なら日の出と共に溶ける。
ある程度除雪しなきゃならないほどの地域となると、
南の方は存在しないんだなぁ。

さらにいうと、ある程度店舗数を持っていること、
東濃地方には設置台数的にそんな店が存在しない事。
郡上・下呂より北部にも存在しない事。
南のほうは雪なんて降ってないんだわなぁ・・・

■ 518件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【462】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…  評価

眠り猫 (2010年01月05日 15時15分)

>おいおい、逃げちゃならん所だろ?
>【確率的に】ホールが儲かるってのはキチンと説明するべき

そういう事は計算のお得意な方でお願いしますよ^^;
どうせ僕がやっても計算間違いとかが多くて他の方の邪魔になるんだし^^;

それと、ネット上で個人情報を何とか当てようとするのはやめてもらえません?
29日うっすらでも、ホールは困るしそれ以外の場合でも雪が邪魔になり雪かきをしなくてはいけない場合はあると言う事は先に書いたはずですし^^;

ついでに言うと、雪かきの後に残った雪山を捨てる作業だってあるんだよ^^;

>さらにいうと、ある程度店舗数を持っていること、
>東濃地方には設置台数的にそんな店が存在しない事。
>郡上・下呂より北部にも存在しない事。

ん?
東濃地方ってのをどこを指したか分からないが、一般に多治見市、土岐市、瑞浪市、恵那市、中津川市がある地方なので、300台〜800台クラスまで、多々あるよ^^;
下呂の北って言うと、高山とかに300台クラスのホールは数店あるし、古川にもあるな^^;
郡上は組合の縛りがきついので台数制限が存在するけど^^;
ちなみに、岐阜と言うか、特に山間部?田舎の方?とかになると、ネットを見る人が極端に少なくなるせいか、のせていないホールも存在しますよ^^;
のっているのに情報を更新していないホールとかもね^^;
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら