| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【460】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…

眠り猫 (2010年01月05日 10時11分)
>1.1パチはギャンブルから娯楽への方向転換の材料として、的外れ(方向性が違う)なのか?

方向性というと違ったのかもしれませんが^^;
1円パチンコで現状の価格の新台を購入しての運営が難しいのはわかりますよね?
このまま、1円パチンコへ全体がシフトしていくと、中古の購入は増えるが新台の購入がどんどん少なくなると思われます^^;
そうなると、中古への流通量も少なくなるので、価格が上がってきて、1円パチンコの運営が厳しくなっていきます^^;
メーカーが価格を安く販売するなどの対策をしてきたなら話は別ですが、今のままでは息詰まるだけだと思われるからです^^;
甘デジが最初の頃は遊べるパチンコとして流行ったが、中古で購入しての運営が多くなると、甘デジ全体が極端に高くなった事からもそうなる可能性がうかがえます^^;

>2.眠り猫さんがなぜ1パチをやりたくないか?

シンプルにいえば、運営が厳しいからですね^^;
4円と1円が一定の割合を保っている間はまだ何とかなりますが、完全に1円に傾くとかなり厳しいかと^^;

■ 518件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【488】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…  評価

11時 (2010年01月13日 23時32分)


今までの眠り猫さんの発言をまとめると、、、

ギャンブルであるパチンコは不要と言いながらも、
パチンコを娯楽へと戻す策については、利益が下がるようであれば反対し、
また、パチンコが社会に悪影響を与えていること及び改善することは現実的に
厳しいことだと知りながらも、パチンコ業界に従事しているってことですかね・・・

ちょっと厳しい言い方になってすみません<(_ _)>
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら