| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【44】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…

眠り猫 (2009年11月21日 20時17分)
>新台を打つために他店に流れてもさ、回りが悪ければ戻ってくるんじゃ?

と言う事は、新台を打ちにいってよく回れば戻ってこない可能性があるわけですよね^^;
ホールとしてはこの可能性を否定できない部分があるんですよ^^;

で、対策〜ってなるんですが^^;

>新台にあぶれた客からも回収してまえ〜ってするから悪循環になるんじゃ?w

加速度的な悪循環ですね^^;

しかも、役5ヶ月分の入替えの分割支払いを回収するために締める、売り上げが少ない>入れ替えをする>支払いが延びる>支払うために締める>売上足りない・・・
って循環に入りやすいパタンですね^^;

このパタターンになるよほど銀行の大口融資とかがないと悪循環から逃げるのは不可能になるかと^^;

■ 518件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【47】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…  評価

見通す目 (2009年11月21日 21時03分)

>と言う事は、新台を打ちにいってよく回れば戻ってこない可能性があるわけですよね^^;
>ホールとしてはこの可能性を否定できない部分があるんですよ^^;

地域一番の「回り」を実践すれば、大丈夫なんじゃない?
集客力という安定経営に欠かせない武器さえ備えれば、新台導入も難なく出来るだろうし

ただ導入台数はもうちっと少なめでもいいだろうね

あとは、新台購入し、設置出来る時期について
メーカー営業の数多く台を捌く為のいろんな不公正に関しては、ホール組合がデータを集め分析する必要があるかと
それで、不公正な状況証拠でも出てくれば、それを元に司法に持ち込み、公正になるような行動をしないと

>で、対策〜ってなるんですが^^;

思うんだけどさ、対策って功を奏してる?
パチ屋って毎日?他店調査してるじゃん?
あれって、意味あんの?

他店の動向が気になるのは仕方ないと思うんだけどさ、ボード持って書き込んでる姿を見るたびにさ、あれをどう有効利用しているんだろうか?と疑問に思うw

そして近隣店舗は、機種ラインナップが変わりばえしないような似たり寄ったりな構成になってる
A店でBという機種の稼動がいいから、それに従い導入した・・・・・って、時既に遅しじゃない?
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら