| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【42】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…

ぼぉうい。 (2009年11月21日 18時18分)
眠り猫さんへ

その新台に頼る営業体系を崩さないと、メーカーの思う壺ですね?
僕も新台で客が流れるのは一時的だと思うんですが・・
台の魅力だけで客の流れを左右する「名機」が、ここ最近あるとは思えないんですがね?(笑)

新台に座れる客数は限られてるわけで、その溢れた客を呼び戻せる力が個々のパチンコ店にはないって事ですよね?
そんな事はないと思うんですよ・・自分は新台の有無で店を選ぶんではなく、明らかに「店」を選んでるんですよね。
その店に1週から2週遅れで新台が入る情報があれば、その店に入るまで打ちませんでした。

以前は・・その店のファンが居てその店でしか打たない人が多かった様に感じます。
以前は・・と言わなければならないのは残念です。

以前の店から、小いさな店ですが釘が良くスロットも設定をかなり入れてる店ができたのでそちらに移動しました。
自分の口込みで仲間も来る様になり、それからは常連だった仲間達が別の店に移動した噂が広がり、ほとんどの客が移動してしまいました。
確かに出していたので、あっと言う間に繁盛店になりましたね。
以前の店の店員も、休みの時はそこで打つくらいです(笑)
しかも、その店は他の店では撤去されてしまった古い台ばかりでした。

新台以上の魅力も、店の努力で出せるんじゃないでしょうか?


でも・・その店も以前は・・と言わなければならない状態になりつつありますので・・経営の厳しさはお察し致します。
それに、眠り猫さんの地域の規制の厳しさもお察し致します。

それと、新台って1台40万ですか?10台で400万!
何日で回収できるんですかね?全ての新台が客が飛ぶ前に回収できて利益まで出せるんですか?

メーカーの宣伝と前評判だけで買って損してませんか?

■ 518件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【46】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…  評価

眠り猫 (2009年11月21日 20時36分)

>以前は・・その店のファンが居てその店でしか打たない人が多かった様に感じます。
>以前は・・と言わなければならないのは残念です。

以前は〜と言う意味だと、みなし機とか4号機などの問題以前はホールもある程度余裕があったので、いろんなやり方をするホールがあり、ホールを選ぶ楽しさがあったと思うんですよ^^;
イベントに重点を置いてるホールや新台に重点を置いてるホール、イベントも新台入替えも少なく普段から出してるホール・・・単にボッタクリなホール^^;
などなど
あの問題以降3年で入れ替えをしないといろいろ問題が起きるようになり入れ替えが加速して、イベントが近年禁止の傾向でやはり入れ替えが加速した感じがあります^^;
そこへ持ってきて、今年の新台の不作続き^^;

メーカーの新台を買わせるために、規則改正が行われたのでは?と言う人も多いくらいです^^;
(僕も疑ってますが^^;)

>新台以上の魅力も、店の努力で出せるんじゃないでしょうか?

もっともなんですが、その流れへ変換するには会社的体力と、オーナーの考えの転換が必要でしょうね^^;
うちの業界上に行けば行くほど、プライドの高さと頑固さが際立ってきますからね^^;

単に悪循環スパイラルにハマって抜けるに抜けれないって可能性もあるんですが^^;

>それと、新台って1台40万ですか?10台で400万!
>何日で回収できるんですかね?全ての新台が客が飛ぶ前に回収できて利益まで出せるんですか?

業界の平均的な台当たり利益だとすると、約3ヶ月ってとこですね^^;
メーカーは2週間で元は取れますよ〜とかいう奴もいますが・・・そんなことしたら3週間目にはお客様は居ないでしょうね^^;

ちなみにはっきり覚えていませんが、ダイ○クが去年データーから見た採算の取れた機種(機種のアウト平均が全体のアウト平均より下になるまでに平均利益で購入価格を突破できた機種)はパチンコで約30%スロットで5%と言ったような事を言っていましたね^^;

>メーカーの宣伝と前評判だけで買って損してませんか?

でも、前評判で買わないと新台は買えないんですよ^^;
実物を見る前に注文締め切りとかも珍しくないですし^^;
名前しか知らない、写真すら見せてもらえないのに締め切りってあったな・・・

ま、だからこそ中古の需要が伸びてるんですけどね^^;
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら