| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【208】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…

駄犬 (2009年12月16日 08時51分)
>低貸玉故に新装の台料金が賄えない

 これ、勿論理解出来るんですが、その一方で「?」と思うのが、最近ゲーセンでもパチ屋と同時くらいに新台入れてるって現状です。マクロスも蒼天の拳もすぐ入ってるんですよ。
 さすがにこの時期に中古も無いでしょうから、必然新品を入れているわけですよね。換金が無いが故に入るお金の量もたかがしれていますし、同時に入ったお金は全てお店の収入となるわけで、そうした場合、一台二台ならゲーセンの片隅にあるだけでも台の分くらいは利益が見込めるって事ですよね、これって。

 という事は、低貸玉でも、台数さえ減らせば、もしくは新装の回数さえ減らせばやっていけない事は無いって事でしょうか?
 実際、甘デジも含めて1円なんかの低レートがここまで浸透している以上、店によってはそういった営業方針に変えていく所だってあるんじゃないのかと思うんですよ。
 こちらにはホール経営に実際に関わっていらっしゃる方や業界に詳しい方もいらっしゃるので、そこらへんご意見お伺いしたいんですが。

■ 518件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【209】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…  評価

眠り猫 (2009年12月16日 11時47分)

>一台二台ならゲーセンの片隅にあるだけでも台の分くらいは利益が見込めるって事ですよね、これって。

いや、ゲームセンターと一緒にしてはだめでしょ^^;
書類や特許などの問題でそもそも購入費は安いでしょうし、一部では展示会に使った台などを回してるためかなり安いと言う話も聞きますし^^;
中古台でも、アミューズメント用(書類なし)になるとかなり安いですよ^^;

そもそも、ゲームセンターってレンタルだったりしませんか??
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら