| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【203】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…

近隣住民 (2009年12月15日 16時49分)
猫ちゃん、甘いよ。
全部書くと長くなるので省略して書いたから、単純に「ホール数」に反応したんだろうけど。

平成7年の時点で約18200軒。
平成20年では約12900軒(現在は約12700軒)

一方遊技人口はレジャー白書によると
平成7年2900万人
平成21年1580万人

遊技人口は45%の減少に対し、ホールは約30%の減少。
ちなみに貸玉料は同年で比べると30%の減少。
遊技機の総数は、パチンコだけを抜き出すと、
同年で383万台が307万台と、20%の減少。
ホール数だけでも単純に比例していないのに、遊技機台数は更に開きがある。
単純にホール数と書いたけれど、ホール数も遊技機の台数も、遊技人口に比して減少していない。
このデータから考えるに、一人当たりの消費金額が上げて、ホールもメーカーもやりくりしていると見える。


>一店舗当たりの設置台数なども少なくしたりしてますしね^^;
上記に示したデータから考えるに、ホールが30%減少に対して、台数は20%の減少。
つまり1店舗当りの設置台数は多くなってるという事。あくまで平均だが。
1店舗当りの設置台数が減少しているのなら、遊技機の減少は30%以上にならなきゃおかしい。
店舗数の減少以上に大型店が増えている事もあるが、遊技人口に占める台数は減っていない。

■ 518件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【204】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…  評価

眠り猫 (2009年12月15日 21時36分)

>ホール数だけでも単純に比例していないのに、遊技機台数は更に開きがある。

完全に比例しているわけではないとしても、明らかに似たような推移はしてますよね?
全くホールが減っていないのではなく、ヘリ具合が少ないだけですよ^^;

>このデータから考えるに、一人当たりの消費金額が上げて、ホールもメーカーもやりくりしていると見える。

消費金額が上がってるかどうかは疑問があるかな^^;
低貸し玉での営業をしているところが増えてきてますしね^^;
低貸し玉実施店は6割と言われてますしね^^;
まあ、MAXタイプが増えた事で4円の方は消費金額が増えた可能性は否定できないんだけど^^;

そう言った低貸し玉などの苦肉の策で何とか息が繋がっているってホールも多いでしょうけどね^^;

まあ、低貸し玉は本当に苦肉の策なので、言われるようにこのままなら間違えなくホールは減り具合は増えるでしょうね^^;

下手すると、低貸し玉で遊戯人口の減り具合はある程度とまると思うんだが、低貸し玉の営業に耐え切れないホールがさらに減ると言う自体が起きる可能性もありますけどね^^;
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら