| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【165】

RE:世間の風紀が乱れるのは??

近隣住民 (2009年11月20日 16時34分)
>丸呑みはするなよと言うんです^^;
西脇氏がそのデータを丸呑みして講義を行なったと。そう仰るわけね?


>それなりの根拠と言うか証拠と言うかを調べてから断言しろとね
警察本部のそれも役職者ですから、内部情報だって見てますよね?
そう考えるのが自然ですよ?
その犯行動機の理由の一つとしてパチンコが挙がると。
「消費者金融に借金があった」が理由でも、使途がパチンコだったりする事もある。
これだけで西脇氏が唱えるには十分な理由になると思いますけど。


>犯罪検知数(でしたっけ?)のグラフと比例する部分はあるのか?
犯罪件数と一致しなくとも、パチンコを原因に挙げる奴が増えてたら?


>警察自身が出したデータからもとても関連性があるとは言い難いように見えるんだが・・・
警察自信が発表したデータが、偏ってる可能性は否定しない。
疑念を持つのも否定しない。
しかし疑念だけで、西脇氏の講義を否定できるだけの根拠にはならない。

パチンコが「犯罪の動機として少ない」とする根拠があるのなら
ふざけた事を言ってると非難できるが、感情だけが根拠なら単なる遠吠えですよ。

「俺の職業を馬鹿にしやがってぇ〜ヽ(`Д´)ノウワーン」
「俺は一所懸命頑張ってんだよぉ〜ヽ(`Д´)ノウワーン」
「何が悪いんだよぉ〜ヽ(`Д´)ノウワーン」

↑と変わらないです。

■ 390件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【173】

RE:世間の風紀が乱れるのは??  評価

眠り猫 (2009年11月20日 20時36分)

>西脇氏がそのデータを丸呑みして講義を行なったと。そう仰るわけね?

根拠をそれしか言わなかったと言う事だから(ひょっとしたら、うちの会社の聞いてきた人が聞き損ねた可能性があるが^^;)
そのデーターだか、数人の犯罪者だかの意見を丸呑みしたと判断してもおかしくはないと思うが?

そう言った資料が無い物かと警察のページを調べてみると・・・・

http://www.npa.go.jp/toukei/keiji16/15-3-1.pdf

殺人事件
動機別 憤怒が647件、怨恨が236件、痴情が73件となっており、これらで全体の65.7%を占めている。
てなことは書いてあるが・・・ほからしい物はないか^^;

http://www.npa.go.jp/toukei/keiji36/PDF/H19_04_4.pdf

これが根拠か??

どちらにしても、根拠があっての事なら資料も見せろよ〜と言いたいが、これに関しては研修のやり方の問題か・・・・

>パチンコが「犯罪の動機として少ない」とする根拠があるのなら

少ないとは言わないが、決め付けて原因を決め付けてしまう警察って怖くないですか?
痴漢と間違えられそうになった自分としては、警察の決めつけと頭の方さは恐怖を抱くんですが^^;

>↑と変わらないです。

泣くかどうかは、兎も角としてw
だったどうしろと言いたいんだ?って聞きたいね^^;
パチンコ業界が本当に犯罪と言うか風紀の乱れの原因だと言うなら、何でうちの県だけでイベントの規制とかをやるんだ?全国でやれよって言いたくなるし^^;
イベントどうのじゃなくて存在自体がと言うならなぜ禁止にしない?

http://www.npa.go.jp/toukei/keiji36/PDF/H19_02.pdf

これを見る限り別段打ちの県が飛びぬけてと言うわけではなさそうだが・・・

ってな事を考えると、「世間の風紀が乱れるのは〜」って考えはこの人だけの考えでは?と言ってもおかしくないでしょ?

ま、ただ単にパチンコ業界に鞭を入れるつもりで言っただけと言う可能性は否定できない訳だが^^;
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら