| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【75】

RE:出玉操作○ハン!

疲れ目 (2009年09月02日 09時33分)
「素人B」氏。

>イヤァ・・・「景品費用」ってそのまんま費目がありましたか?見損じたか?!

ごめんね。
わかりやすくするために「景品関連」と表現しただけで、実際の名目は違うよ。
というより、貸借や損益やCF等の計算書関連に掲載されている訳ではないんだ。

それにわざと掲載されているページ数は記述しなかったんだけど、
どうせなら「素人B」氏に見つけ出してほしかったからなんだよね。

まあそれはいいとして、この辺の内容は33ページの「4.仕入れ及び販売の状況」で把握できるよ。

(a)仕入実績 → 遊技客への還元分。景品関連。いわゆる原価に相当。
(b)販売実績 → 遊技客の総投資金額。貸し玉料金。いわゆる売上に相当。

故に (b)−(a)=粗利益  となりますわ。

■ 161件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【83】

RE:出玉操作○ハン!  評価

素人C (2009年09月02日 12時19分)

疲れ目さん

度々、ご教示を賜り、恐縮です。

>まあそれはいいとして、この辺の内容は33ページの「4.仕入れ及び販売の状況」で把握できるよ。

なるほど・・・仕入れ総額表示で確かにありますねぇ・・「商品の仕入れ」でしょうからCR手数料とか特殊景品の取り扱い手数料はやっぱ・・・含まれていると考えるのが順当なんでしょうね?

で・・・わたしが通い始めた頃からの推移を・・と考えて拾ってみましたが、残念ながら「上場挑戦」を目指したH18からの開示のようで4年分だけしか把握できませんでしたね。

結果は次の通りでした。

    (A)販売額  (B)仕入額   (C)還元率(客正味)
H22   2,046,721  1,791,284   87.52(82.52)
H21   1,829,895  1,612,424   88.12(83.12)
H20   1,807,917  1,619,579   89.58(84.58)
H19   1,633,801  1,473,220   90.17(85.17)

確実に悪化傾向ですね?4年間で-0.59、-1.36、-0.6ですか・・

MAX機と甘デジ機の稼動シェア増とか・・¥1パチ増の影響??

でもこれってスロ含みでしょうからそっちの落ち込みのほうが大きいのかも??

玉削りも年々、烈しいし・・・どっちにしても還元は年々、悪化しておると云うことですな。

まぁ・・・メーカー工業会計の製造原価での仕入原価(材料費)と違って費目内訳が今ひとつハッキリしないんで・・・こんなに高い還元率(推測)とは?!って感覚が残りますが・・・

いずれにしても・・有り難うございました。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら