| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

RE:出玉操作○ハン!

素人B (2009年08月31日 11時24分)
>と言った理屈は、どこかに例外条項を付け加えないと
>通らないと思いますよ。

「抽選チップ」の仕様に『外部照会機能を備えること』ということで・・・

照会要求発信→照会要求受信→チップ個別番号送信→チップ個別番号受信

と・・・立派な交信ルートが備わっておりますが・・・

抽選テーブル/レベル1〜5変更要求発信→変更要求受信→変更実施結果発信→結果受信

法には触れていませんね。
なにせ「三社方式換金」さえ法に触れていないのですから・・・正しい還元率(オキャクにも大規模営業店にも望ましい清く正しい営業スタイル)が確保できて、不透明になりがちな換金営業原価もスッキリするわけですからねぇ

管理する側も安心でしょうよ。

日本の行政とは、そうしたものですよ。今回の選挙を見ていても判るじゃないですか?規範によるものではないですよ。

飽くまで「集団的判断」が最優先されます。ご近所、社内、組織内などのそれぞれの「村」で好意を持って最大の支持を得た勢力が「規範無き制度」の運営を任せられるのです。

その意味ではイギリスやフランスの三権分立(司法権/裁判所、立法権/議会、行政権/政府・自治体)とは程遠い民主主義体制ですな?

なんてことはない・・・江戸時代から続いてきた奉行制度(三権を全て掌握していたらしい)そのまんまの体質なんでしょうなぁ

だからこそ「換金パチ」もこの世に存在するし、日本以外では「規範」に基づいてありえないことになる。

そんなところでしょ??

■ 161件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【36】

RE:出玉操作○ハン!  評価

眠り猫 (2009年08月31日 11時54分)

>照会要求発信→照会要求受信→チップ個別番号送信→チップ個別番号受信

>と・・・立派な交信ルートが備わっておりますが・・・

これは勘違いですね^^;

確かに、外部照会機能は付いていますが、普段はなにも接続されていません^^;
メイン基板にある、黒色のモジュラージャック?か赤色の横長3〜4cmのスリットに検査用の機器を差し込むようにできている訳ですが・・・・

これに接続する機器は警察が持っています^^;
ホール用にも販売はされていますが、間違っても内容を確認するための物ですよ^^;

http://www.ap-soken.com/goods/item25.html

外部照会機能と書いているだけで、外部入力機能とは書かれていませんからね^^;
ちなみに、どんな方法だろうと現状パチンコでは確率を変更する行為は違法行為ですよ^^;

昔あった、設定が復活してくれれば話は別ですが^^;
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら