| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

RE:出玉操作○ハン!

キンニク6 (2009年08月31日 10時42分)
はい。
全く根拠の無い、あたかも真実そうなシマ操作・遠隔操作に関する文章を書く。

ネット上に公開する(様々な場所に ブログや掲示板など)

上記を見た人がネットに公開されている情報の信憑性を疑う事無く信じてしまう。

シマ操作・遠隔操作攻略法が販売されていることをネット上で知る
(結局は攻略法を販売している輩が上記偽情報をばら撒いている)

攻略法を売りつける(約5万〜10万)

内容はネットで公開されているものと粗同じで、全く根拠の無い事が
だらだらと書かれている。長い〜長い〜長い文書です。

長い〜長い〜長い〜長いだらだらとした良く解らない文章を読んで・・・結局うーーん解らん!

しばらくして騙されたと気づく。


以上気をつけましょう、皆さん。

■ 161件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【54】

RE:出玉操作○ハン!  評価

遠隔装置のチカラ (2009年09月01日 01時55分)

>攻略法を売りつける(約5万〜10万)
もっとコンピュータシステムのことを勉強なさったほうが・・・
>結局こういう人がまがい物の攻略法を販売しています。皆さんも決して騙されてはいけません。誰に物を言っているか調べてからにしましょう。
恥をかきますよ。
↑キンニク6さんの書き込みはこのカテゴリーとは無関係だと思うんだけど


遊技機メーカーがこんなの特許取ってるんだったら、デジパチの大当たり確率なんて無意味じゃん一昔前の羽物とホルコンだけ作ってればー

パチンコ・パチスロ用のホスト・ホールコンピューター

出願番号:特許出願2001−120009 出願日:2001年4月18日
公開番号:特許公開2002−306796 出願人:株式会社平和
発明者:鏑木 尚人
発明の名称:遊技機管理システムおよび遊技機管理装置用動作プログラム


パチンコ用遠隔装置

出願番号 : 特許出願 特願平8−301849 出願日 : 1996年11月13日
公開番号 :特開平10−137422 出願人 : 株式会社田村電機製作所 発明者 : 小川 利行
発明の名称 : ICカードを利用したパチンコシステム
【33】

RE:出玉操作○ハン!  評価

素人B (2009年08月31日 11時37分)

>全く根拠の無い、あたかも真実そうなシマ操作・遠隔操作に関する文章を書く。
>↓
>ネット上に公開する(様々な場所に ブログや掲示板など)
>↓
>上記を見た人がネットに公開されている情報の信憑性を疑う事無く信じてしまう。
>↓
>シマ操作・遠隔操作攻略法が販売されていることをネット上で知る
>(結局は攻略法を販売している輩が上記偽情報をばら撒いている)
>↓
>攻略法を売りつける(約5万〜10万)

ホホウ?? ホルコン自動経営システムが有料の「攻略法」ビジネスになるのですか?

多分・・遊技者単独の情報収集力ではホール全体でのダイナミックな寄り付きや打ち込み、差玉などを把握することは不可能かと??   思いますが・・

従って、次に「有利になる台」をきっちり予測して他の遊技者を排除して確保できるのか?というと・・・出来ないでしょ??

ナンセンスですな。ビジネスにはなり得ません。
「ビジネス」とは「頂いたオアシ」に見合う「効果」を提供しなければ「詐欺」になります。

「ホルコン自動経営システム」=「攻略対象」にはならないですな。真逆ですよ。

「不正」と言うのは殆どが内部犯によります。自動化の目的の最大のものは「内部の人間に知らしめない」ということですよ。

もっとコンピュータシステムのことを勉強なさったほうが・・・

そう思います。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら