| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:サ○ラ咲く

ペッカリ君 (2009年09月07日 01時10分)
このトピを立ててからホントにパチンコ・スロットする気がなくなった。掲示板のおかげだな〜感謝。
レジャー白書を見てみたら遊戯参加人口5年連続減少らしい。業界的に魅力がなくなったんだよ…
この責任は台の規制のせいだという人がいるかもしれんが、私は店(ホール)・メーカーの責任だと思う。
店は新台入れては外し入れては外し、結局そのつけを客が払う。ちょっとは台を大事に使えよ。新台に期待している人より、お気に入りの台が出してくれって人のほうが多いと思うよ。
メーカーはつまらん台を作りすぎ。変わり映えしない台をたくさん作りよって…

■ 43件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【8】

RE:サ○ラ咲く  評価

眠り猫 (2009年09月07日 14時20分)

>店は新台入れては外し入れては外し、結局そのつけを客が払う。ちょっとは台を大事に使えよ。新台に期待している人より、お気に入りの台が出してくれって人のほうが多いと思うよ。

言われる事は分かるんだけど、新台入れ替えやイベントってのは瞬発的な客入りを見込めますよね?
しかも効果が目に見えてわかりやすいんですが、台を大事に使っていく(出し気味でいく)と台の人気なのか出してるからなのか分かりにくい上に、ある日突然お客様が増えるって事はないですよね?

長期的に見れば、入れ替えを控えて出し気味に〜ってのがいいんですが^^;

ただ、人気があると思われるタイトルの台を買うにはある程度メーカーとのお付き合い(使えない機種を買っておく^^;)事を強要されます^^;
一応、つき合いがなくても売るとは言いますが、後回しにされて、一カ月後か売り切れたと言われるのが大概です^^;

現状でホールがやってるのは、
・新台は購入しある程度使って中古価格が落ちる前に売る事で”販売価格+それまでに抜いた金額=>新台購入費”って流れを作りたいホール
・新台を買うのはあきらめたが入れ替えをしないと怖いので中古で買いあさるホール

と言った2種類が大半を占めてますね^^;
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら