| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【600】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ

野次馬です (2009年09月17日 17時30分)
エヴァ1号機 様


 その節は、どうもありがとうございました。
 このトピは引き続きROMっておりましたが、一言書き込ませて頂きたく。


>あくまでタバコを吸うからと言う理由で喫煙席に座ったのに、隣が吸わないのでここは喫煙しても良い場>所であるので控えるべきって言うのも矛盾してるんじゃないかなって僕は思うんですけどね。

 このケース(飲食店の喫煙席)ではその通りだと思います。
 喫煙は控えなくていいと思いますよ。
 喫煙席に座った嫌煙者が、全面的に我慢すべきだと思います。
 (私は飲食店では、並んででも禁煙席にしか座りません。)


 ところが、一般的なパチンコホールは喫煙可能であり、嫌煙者も否応なく“喫煙席”に座らされる。
 それで、ここで議論されているような、喫煙マナーの程度問題,煙回避行為の是非がでてくるのではないかと思います。
 (私は小心者なんで、パチンコホールでは100%我慢するか、台を移動しますが。)

 最近では喫煙/禁煙のコーナーで分煙されているホールもあるようですが、飲食店と違って喫煙席に座っても禁煙席に座っても同一のサービスが受けられる(設定がいい台,よく回る台が同様に選べる)とは限りませんので、パチンコホールのタバコ問題は分煙では解決しないのではないかと思います。
 (飲食店であれば、喫煙席/禁煙席いずれを選んでも同一のサービスが受けられますよね。おそらく。)


>俺もこういうトピを見ていて、いつも思う事なんですが、嫌煙者が求めるマナーってどこまでなんだ?っ>て思うんですよ。

 どこまでがマナーと考えているか、嫌煙者でも人によって違うと思いますよ。答えになっていませんが・・・。^^

 私は、パチンコホールでの喫煙のマナーは正直なところ分かりません=求めません。


 それでは、また。

■ 616件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【601】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ  評価

エヴァ1号機 (2009年09月17日 19時19分)

お久しぶりです。
こちらこそありがとうございました。

> ところが、一般的なパチンコホールは喫煙可能であり、嫌煙者も否応なく“喫煙席”に座らされる。
この「喫煙席」と言う認識なのかどうなのかが僕は疑問なんですよ。
喫煙席と言う認識であれば、喫煙すると言う事を踏まえた上で、マナーなり、回避なりの話になる訳ですよね。
例えば野次馬ですさんのように喫煙席と認識した上での我慢や台移動、または喫煙席と分かってはいるけどどうしても煙が耐えられないから控えて欲しいとお願いする事。
アプローチの仕方は人それぞれでしょうし、そこで多少の摩擦があってもそれはあくまで他人なので仕方ないとも思います。実際このトピでも色々出てましたし。
ただ僕が疑問なのは、喫煙可能という前提があるのに、その喫煙を否定する人の基準が分からないのです。
そこはマナーにも関わってくるかもしれないんですが、隣に吸わない人が来たらタバコを控えるのがマナーと言う人も居るがはたしてそれは本当にマナーなのか?控える人はただ単に善意でやっているんじゃないのか?と思ったりするのです。
僕が思うのはマナーと善意は違うと思ったので疑問に思ったわけなんです。
長文すいません。
また機会があればよろしくお願いします。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら