| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【376】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ

らいだあX (2009年08月22日 23時35分)
>「喫煙席」「禁煙席」の表示をすれば問題がかなり解決すると思います。

もう少し現実的なことをおっしゃらないと。

ご自分もおっしゃってるじゃないですか。
そうしたら経営に影響を及ぼす店が
多いからなってないんですよ。
(もちろん禁煙席のある店もありますが)

近年の禁煙スペースの拡大、
喫煙スペースの大幅縮小(公共施設等における)は、
非喫煙者が多数を占める一般社会生活の中だから
改正されたんだと思いますし。

パチ屋で喫煙禁煙スペースを作ろうもんなら、
最低でも非喫煙者が5割を占めなければ
メリットはないでしょう。
けど現実は約7割は喫煙者だし、
自分の実感では8割以上な店もあるし。
仮に全体の1、2割を禁煙席にしたとして、
平等な設定配分(釘)になるはずがないでしょうし。
そうなりゃ結局非喫煙者も出てる方に行くでしょうし。

あなたが願うのは喫煙者の禁煙、
非喫煙者遊戯者の増加くらいしかないでしょう。

つうことでここのトピには合わないですね^^;
(今議論してるネタもトピ主さんの意図からはやや離れてますがw)

■ 616件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【390】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ  評価

心がけ (2009年08月23日 21時31分)

>>「喫煙席」「禁煙席」の表示をすれば問題がかなり解決すると思います。

>もう少し現実的なことをおっしゃらないと
これが現実的でないですか・・・
喫煙席と表示するだけです。
私は禁煙席を作れとも書いていないのに。

>あなたが願うのは喫煙者の禁煙、
>非喫煙者遊戯者の増加くらいしかないでしょう。
タバコは必要ありません。
私が望むのはタバコ一箱1000円です。
税収目当てでなく低所得者の喫煙を減らす目的です。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら