| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【325】

RE:しばしの猶予を下さい・・

もうジージです (2009年08月10日 07時56分)
春待ちさん、おはようございます。
パチやめ400日目くらいのジージです^^ 
 (最後にパチ屋さんに行った日時を覚えておらず・・)

>「お前ら、ヒマやのぉ、ウザイゎ」的な書き込みを受けました

そうだったんですか〜。 パチに行かなくなると比較的ヒマな時間できますしね^^ でもウザイってのはヒドイ言い方ですよね。
ヒマな時(時間に余裕が出来ると)は意外と色々な事にも目が向きますし、パチに走っていた頃に比べると『穏やかな性格』にも成れたような気もします。

>どうぞ、頑張って下さい。  この掲示板はともかくとして、「就活」いい結果がでますように。

ありがとうございま〜す^^
今日、その就カツした会社から雇用条件の提示を貰えることになっていますので、今日明日にはご報告できると思います。

私は学校出てから6年間会社勤めをした後、成り行きで起業しました。 起業と言っても日雇い労働者ですけどね^^
あの頃の時代は仕事が溢れるほど有りましたから、昼間の8〜17時はAという会社で設計の仕事をし、
夕方5:30〜0:00くらいまでBという会社で金属加工(旋盤やフライスなど) そんな日々を5年ほど続けました。

そんな中、人生はラッキーとアンラッキーが紙一重だなと思われるような出来事が・・
昼間行ってたAという会社が倒産間近という情報が、A会社に仕事を依頼していたCという一部上場の会社から流れてきましてね。
「うっそ〜、どうしよ、Aから貰っていた手形が飛んじゃうかも」って・・
(今考えると、Aという会社も人工を手形で払うというトッポイ会社だったのですが)

C会社から「法人の会社組織にしていただければ直ぐに取引口座を設けますが・・」というありがたいお言葉をいただき即決断!
A会社倒産前には、無事A会社の手形も全て完済されるという綱渡り的な、最終的には超ラッキー。。
あれから早20余年、家族から言われています。
「今更、サラリーマンなんてできっこないじゃん! 自由気ままな人生送って来た人には無理無理!!」だって〜。

でも自分は決断したんです、就カツしようと! これも人生のギャンブルみたいなものなのかもですが・・
雇ってもらえれさえすれば、お金が出ていくことないギャンブル! これはありがたいことです^^

■ 338件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【329】

RE:しばしの猶予を下さい・・  評価

サクラ大戦初心者 (2009年08月10日 15時06分)

みなさん。こんにちは。
ジージさん。こんにちは。
ジージさんの話は勉強になります。

それにひきかえ私は、今までの人生、安全な道、容易な道ばかりを選んで、歩いてきたような気がします。
それでも結構大変で、どうにか、こうにか、なんとか、今まで生きてきたって感じです。

今、自分の人生を振り返ってみると、勝負すべき時は、勝負に出なければいけなかったのではないかな、と、反省しています。

私は若い頃からギャンブルとか、勝負事は一切やりませんでした。
そのため、勝負勘というものを全く持っていなかったのです。
ちょっとでもリスクがあると勝負を降りてました。

しかし、いつも勝負を降りていると、次第にジリ貧になり、やがて、生活にも困窮することになります。

ジージさんは、すばらしい勝負勘を持ってらっしゃいますね。
ジージさんが、若くして起業されたことは、すばらしい勝負手だと思います。
そして、十分に成功されてます。
そして、今回の就活も勝負手ですね。

私も見習いたいです。

それから、
バトルパニックさんの掲示板の心得も大変勉強になります。
ありがとうございました。

また、春待ちさんにもお世話になりました。
どの掲示板も永遠に存在できるわけでもありませんし、
あまり、ジージさんに負担をおかけしてもいけませんし、
万が一この掲示板がなくなってしまってもみんな何とかうまくやっていくことでしょう。
【328】

RE:しばしの猶予を下さい・・  評価

素人B (2009年08月10日 13時38分)

「失地回復の寝技」連発のようにお見受けしますが・・・

もとより人様の生き様に口を挟む積りは毛頭ありませんが・・・

>「今更、サラリーマンなんてできっこないじゃん! 自由気ままな人生送って来た人には無理無理!!」だって〜。

法人(会社)経営されてるんですか??
では定年ではないんですね??続ければ良いじゃないですかぁ??

で・・なぜに?60歳で就活なんすか?

「¥15万も頂ければ70歳でも年金貰わず働き続けたい」とも仰ってましたが・・・経営者って雇用されてないから「厚生年金加入対象」でもないですよね?

ご自分で積み立てを手当てしておかないと国民年金程度なんでしょ??だったら「60歳」という受給開始年齢は関係ないですわな?これは厚生年金の報酬比例部分とか企業年金でのハナシですからねぇ・・・

「年金なんか返上して働き続けたい!!」と大見得を切られても・・・ねぇ?? アナタの言動にはしばしばそうした「不審な匂い」がつきまといます。

だったら・・そもそも、年金のハナシなんかには無縁なお方じゃないですか?ってことですな??

それとも、この大不景気で立ち行かないから会社を整理して「雇われ人」に挑戦ってことなんですかぁ??

ワタシとは全く真逆なんで・・ピンと来ませんな??

てか「支離滅裂」ですよ。

ということで・・・「パチヤメ」という本トピでの言動も推して知るべし・・ということでして、「耳障りの良い浮いた字句」で飾られてはいるものの・・・果たしてどこまで「依存症」とやらを理解されてのことなのか?

官から求められている社会活動を積極的に取り組んでますというポーズをとらんがために「Pワド業界掲示板」になくてはならないモノなんでしょうが・・・

だったらもっと質を上げないとねぇ??
逆効果の業界を貶める教宣活動になっちまいますぜ??

では・・ホントにハイチャ!!
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら